精神科Q&A
【0550】私の薬の減らし方は、正しいのでしょうか
Q: 44歳、男です。おととしの暮れに、不眠、めまい、耳鳴り、などが起こり何もやる気がなくなり、ふた月ほど我慢したのち、近くのクリニックを訪れ、「うつ病」と診断されました。
当初、アモキサン10mgを朝2錠、昼と夜に1錠づつ、レスミット2mgを朝昼晩、各1錠づつ、メリスロン6mgを、朝昼晩に各2錠づつ飲んでいました。
ここ1年位前からは、フワフワとしためまい以外、ほとんど良くなり、仕事も順調にこなしておりますが、薬はメリスロンが各1錠づつに減った以外は、変わりません。
主治医にいつまで、続けるのか聞きますと、めまいが治るまで 抗うつ剤と安定剤は、最後まで温存させて、めまいがなくなったらメリスロンを減らし、次に安定剤を減らし、最後に抗うつ剤を減らして行く、と言います。でも、それでは、一日3錠を1錠づつ減らして行っても、完全に薬がなくなるのは、何年も先という計算になります。
私の薬の減らし方は、正しいのでしょうか?最近では、患者を引き留めて置く手段のような気がしてなりません。
林: うつ病の薬物療法は、かなり確立していますが、薬の減らし方、やめ方については、これが正しいというはっきりした方法はありません。一般的には、症状がよくなったら薬は徐々に減らしていくのが普通ですが、抗うつ薬には再発防止効果もあるので、ずっと続けることが勧められる場合もあります。
そして、「症状がよくなったら薬は徐々に減らしていく」といっても、「よくなったら」というのはどの程度を指すのか、「徐々に」というのはどの程度か、ということについては、曖昧であるというのが現状です。このあたりの事情については、うつ病の相談室の119ページからの項目の中でもっと詳しく説明してありますので、よろしければお読みください。
そうは言っても、大体の目安のようなものはあります。あなたの主治医の先生の方針がどうかということになりますが、
めまいが治るまで 抗うつ剤と安定剤は、最後まで温存させて、めまいがなくなったらメリスロンを減らし、次に安定剤を減らし、最後に抗うつ剤を減らして行く
という計画は、特におかしいということはありません。というより、私も基本的にはこのようなやり方をとると思います。
あなたの主治医の先生の計画として書かれているのは上記のみで、実際に何日間でどれだけ減らす予定かが書かれていませんので、それ以上のことはわかりません。
完全に薬がなくなるのは、何年も先という計算になります
とあなたはお書きになっていますが、何か誤解をされているのではないでしょうか。そういう計算にはならないと思います。
それに、仮に薬を完全にやめるのが何年も先になるとしても(あなたのケースではそういう計算にはならないことは今言ったとおりですが)、もしそれが治療のために必要なら、現実として冷静に受け入れることも必要でしょう。
けれども、最初に言いましたように、うつ病の薬の減らし方については、はっきりした決まりはありません。ですから、これもうつ病の相談室に書いたことですが、減らし方については、患者さんのほうからはっきり希望を言っていいと思います。さきほど私が「私も基本的にはこのような方針をとる」と言ったのは、基本的にはそうであっても、実際には患者さんと相談のうえ決めるということです。(逆に、増やし方については、患者さんから希望を言うこと自体はいいとは思いますが、治るためには医師の方針にきちんと従うべきです)