カテゴリー別アーカイブ 統合失調症

【3354】統合失調症発症後の認知障害について‏

Q: 32歳の女性です。28歳の時、幻聴や妄想等の症状を発症し、統合失調症と診断され、現在は八週間に一度通院し、加療を続けています。一番陽性症状がひどかった時は、遁走したり、妄想の敵に怯え自宅から包丁を持ち出して外に出か … 続きを読む

05. 1月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3350】強迫性障害の患者が職場で女性を凝視する

Q: 私は50代女性です。。職場にうつ病と強迫性障害で3年間休職後に復職して6ヶ月の30代男性がいます。その人は休職前に、職場の女性を待ち伏せする、付きまとう、職場で見つめる、等の行為で女性から上司に訴えがあったことが2 … 続きを読む

05. 1月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 強迫性障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3349】医者に統合失調症の疑いがあると言われましたが疑いだったら薬なんか飲まなくていいと思ったりします‏

Q: こんにちは。 10代女です。(私は女ですが自覚している性別はどちらでもないので、文中は僕と使わせてもらいます) 僕は精神科に通いはじめて5ヶ月になります。精神科に通う二年くらい前から何事も憂鬱になり中学三年だったん … 続きを読む

05. 1月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3346】統合失調症の姪が放置されているようなのですが

Q: 私は40代女性です。20代の姪のことで相談がございます。姪は大学入学後すぐに通学が困難になり「通うのが無理、途中で体調が悪くなるから。大学をやめて働く」と言い出し家から近い販売業務にアルバイトで就きました。しかしそ … 続きを読む

05. 1月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3345】治療は受けているが病識がない統合失調症の夫

Q: 30代の夫の事で、ご相談です。 夫は自営業ですが、2年ほど前から、朝10時、11時起きはざらで、夜に映画を見ているからだと、私(妻)とよく喧嘩していました。 夫は良く眠れないのだと言っていましたが、子供の夜泣きもあ … 続きを読む

05. 1月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3336】友人は精神疾患と思われるが、彼女の母親に取り合ってもらえない

Q: 24歳女です。 精神疾患のあると思われる友人との付き合い方でご相談お願い致します。 彼女は私の高校生時代からの友人で、出会った頃は真面目で大人しい性格でした。 しかし高校2年の辺りから、失恋を機に「彼が私を笑う、悪 … 続きを読む

05. 12月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3335】不合理な非難・要求を続ける隣人

Q: 私は30代女性です。 隣人への悩みから、貴サイトに出会い、大変興味深く拝見しておりました。 拝見するほどに、隣人は精神疾患ではないかと思うに至りました。 疾患を抱えておられるか否かで、当方も取るべき対応が異なると思 … 続きを読む

05. 12月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3334】ひきこもりの兄に妹としてできること

Q: 20代、女性です。 私には何年もひきこもってる兄がいます。今までは向き合ってなかったので、最近になってやっと統合失調症というものを知りました。精神保健福祉センターで専門の先生と話す機会があり、兄がそうだと発覚しまし … 続きを読む

05. 12月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3333】母がうつ病であったというのは嘘だと父から聞かされました

Q: 20歳女性です。統合失調症で治療中です。 先生のホームページを拝見させていただいてから「もし、病気なら治療すればいいんだ。」と思うようになって、気持ちが大変楽になりました。以前に「ビューティフルマインド」という映画 … 続きを読む

05. 12月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3331】階上のご一家のうち、誰が病気でしょうか

Q: 私は30歳女性、主人と2人暮らしです。最近、新居に越してきたのですが、その住居の上に住む一家(老夫婦+娘?(40代?))の行動が奇妙です。 ・    昼間(主人が不在時)及び深夜、女性が奇声をあげている。(深夜時に … 続きを読む

05. 12月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

← 前の記事

新しい記事 →