カテゴリー別アーカイブ 統合失調症
【2748】Twitter で自分の事じゃないかと不安になります
Q: 22歳女性です。Twitterで友人を数名フォローしていますが自分がふざけたり、あまり良くない内容を呟いた直後に友人が「は?」とか「ふざけるな」とか呟くと物凄く不安になります。勿論自分に対してかはわかりません。胃が … 続きを読む
【2738】元気で狡猾な精神科入院患者たち
Q: 30代女性です。私は、今思えば幼少期から統合失調的なものを患っていました。10数年精神科を受診しております。当初は、罹患時期が長過ぎて完治の望みは薄い鬱、かつ、統合失調症も疑われる、と言われておりました。統合失調症 … 続きを読む
【2736】統合失調症の病識がなくならないようにする方法を教えてください
Q: 私は30代、主婦。11年前に統合失調症と診断されてから現在も通院と服薬・注射を続けています。 初めての自覚症状は中学2年の頃でした。高校のときには回りから悪口を言われていると思ってました。被害妄想もありました。 … 続きを読む
【2733】統合失調症の妻は、薬を再開し、状態も安定してきています(【2670】のその後)
Q: 【2670】7年間安定していた統合失調症の妻が、薬をやめて4カ月で大変な状態になってしまいました で回答いただいた者です。質問に答えて頂きありがとうございました。 統合失調症の断薬の件できっぱり、「断薬しても良くな … 続きを読む
【2732】サイコシス(統合失調症)で抗うつ薬を飲むのはいいか悪いか
Q: 私は30代女性です。昨年の年末にサイコシス(日本で言う統合失調症)になり、現在リスペリドン2mgを寝る前に8カ月のむ必要がある者です。リスペリドンはドーパミンとセロトニンの働きを抑える薬だそうで、そのためか、毎日や … 続きを読む
【2729】統合失調症の薬を減らしてから、どうもおかしい
Q: 私は17歳、女性です。 9カ月前に統合失調症を発症しました。 (中学2〜3年生で不登校になり、現在も全日制高校ではなく、通信制高校に在籍していることから、発症はもっと前であった可能性もあります。) 幸い、家族が早く … 続きを読む
【2728】近所の人が突然かわってしまった、怖い
Q: 私は20代男性です。同じアパートに住む男性(年齢はよくわかりません)が、街中で独り言をつぶやいたり、アパート前でタクシーに向かって「殺すぞ!」と怒鳴ったり、ドアをいきなり勢よく開けて(たまたま自分の部屋から出てきた … 続きを読む
【2727】子供の統合失調症を予防するには?
Q: 30代男性です。親が統合失調症の子供は、統合失調症の発症率が13%とこのサイトで知りました。私は統合失調症なのですが、もし自分に子供ができたときに子供が統合失調症をなるべく発症しないようにする予防策などはありますか … 続きを読む
【2723】思考伝播を有効利用する方法
Q: 40代男性です。糖尿病でインスリン治療と精神薬を服用してます。何年前からの発症なのか定かでは有りませんが、20年前にインターネット掲示板などで思考の書き込みなどで気にする様になりました。始は誰かが私の部屋に盗聴器を … 続きを読む
【2721】うつ病と言っている友人のつじつまの合わない話にどう対応すべきか
Q: 私の友人の29歳女性とは、しばらく疎遠になっていましたが、気がついた時には精神科に通い、投薬を受けていました。病名は、うつ病と本人は言っています。通院も嫌がって、薬だけを親御さんが取りに行っているようです。彼女は、 … 続きを読む



