カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【4239】母は強迫性障害だと思うのですがどうしたらいいのか分かりません

Q: 60代の母は不潔恐怖の強迫性障害だと思うのですがどうしたらいいのか分かりません。 私が子供の頃から潔癖ではあったのですが年々悪化してきてしまっています。 -人の手や家の外のものが触れず、ビニール袋を常備して手袋がわ … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A

【4238】無意味に数を数える癖について

Q: 50歳代の女性です。 2年間心療内科に通った後、同じクリニックの精神科に通院して9年になります。統合失調感情障害との診断を受けています。 さて 私には数を数えるクセがあります。多いのは小水の時間の長さや階段です。 … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |

【4237】母は単なる心配性だったのでしょうか

Q: 私は20代女性です。母は(当時30代後半、専業主婦)、いつも家中の戸締まり、ガスの元栓を閉めたか、そればかり気にしていました。冬場は電気ストーブのプラグを抜いたかどうかも気にしていました。一度気にしてしまうと不安で … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A

【4236】良くない考えが頭を過ぎると動作をやり直す

Q: 22歳、男です。自分には文章では表現しにくい特殊?な癖があります。読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 自分は色々な場面でしょっちゅう考え事をするのですが、ふと悪い、良くない考えが頭を過ることがあ … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A

【4235】子供の頃に限定した強迫性障害のような行動

Q: 22歳の男性です。こちらのHPを拝見していて、幼い頃の自身の行動に似た症状を抱えた方々がおられることに気づき、気になったため質問させていただきました。なお、現在はそのような行動はしていません。 気になる行動は次の通 … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |

【4234】このこだわりは病気でしょうか

Q: 20代女性です 私は精神的な病気なのかなと思う時が時々あります 思いはじめたのは小学生の頃からです 下校中、足を踏む所にすごいこだわりを感じていました 歩いていて、踏み方、踏む位置が気に入らなければまた同じ場所に戻 … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A

【4233】うつ病、強迫性障害と診断されているが、統合失調症ではないのか

Q: 私は20代男性です。同年代の親戚(Aとします)はうつ病と強迫性障害と診断を受け、1年以上ほど治療を受けているそうです。 (一度お薬を教えてもらい調べましたが、あとで記述しますが抗うつ剤中心で抗精神病薬の投与はありま … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 強迫性障害, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4232】読んだ文章などが頭の中で声になって響く

Q: 30代、男性です。数年前から、自分の考えたこと或いは文章を読んだ際に、その考えや文章が頭のなかで声となって響くという症状に悩んでいます。黙読した時に自分の声が聞こえるというものとは違い、自分の声(自分の声ではありま … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4231】統合失調症の不完全型のようなものはあるのでしょうか

Q: 20代、男性です。 現代の精神医学では統合失調症のものとして定義された症状をリスト化しそれを診断基準にしているようですが、いくつかの基準は満たすものの統合失調症としては診断されない場合というのはありうるのでしょうか … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4230】統合失調症のふりを直したい

Q: 中学2年生の男子です。 僕はここ2か月くらい、統合失調症のふりをしてしまいます。 具体的には、学校や外などでみんなに見られていると思い込んで下を向いたり、笑って話している人がいると、僕の悪口を言ってるに違いないなん … 続きを読む

05. 2月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

← 前の記事

新しい記事 →