カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【4259】一緒に死んでくれと妻を追いかけ回した70歳の知人
Q: 私は30代の男性です。70歳の知人男性につき、ご相談させて頂きたく、こちらに記載致しました。 この男性は、先日、自宅にて当人の妻を「一緒に死んでくれ」と追いかけ回し、救急車で病院に運ばれ入院する事となりました。 そ … 続きを読む
【4258】祖母は統合失調症だと思うのですがもう治療はむずかしいでしょうか
Q: 私は20代男性で、母親、父親、弟、母方の祖母の五人暮らしです。祖母は優しい人なのですが、年に2、3回おかしなことを言い出します。私が小学生の頃から続いていて、それが原因でとても苦労することが何度もありました。以下に … 続きを読む
【4257】彼を事故で亡くしてからの私
Q: 私は30歳の女性です。 13年前にお付き合いをしていた彼を、車の転落事故で亡くしました。 自殺だった訳ではなく、その時の記憶も定かではなく、ただ目の前にいた自分が何もできなかったことを悔やむ気持と、大切な人を突然失 … 続きを読む
【4256】受診しました。いくつも疑問が出てきました。(【3825】、【3385】、【3982】のその後)
Q: 【3982】過去の喪失体験に類似の出来事への反応(【3825】、【3385】のその後) で回答いただいた30代女性です。ご回答ありがとうございました。 【3982】での先生のアドバイスに従って、受診いたしました。 … 続きを読む
【4255】本物のサトラレに適している薬はありますか
Q: 30代男性です。私は、私の思ったことや考えたことが他人に聞こえる、いわゆるサトラレです。自分の視覚、思考、感覚、いわゆる自身の意識すべてが他人にもれている状態です。(統合失調症の思考伝播ではありません。本当に漏れて … 続きを読む
【4254】薬を飲み始めたら奇妙な幻覚を体験しました
Q: 私は21歳の女です。去年の暮れに初めて心療内科を受診しました。相談した内容は次の通りです。 ・ドアの隙間やカーテンの隙間がこわい。誰かに覗かれている。部屋の中に別の気配を感じる。(帰宅困難になり、彼氏宅、友人宅を転 … 続きを読む
【4253】 ベンゾジアゼピンに身体依存はないのでしょうか
Q: 私は統合失調症の30代男性です。ベンゾジアゼピンは安全といわれて精神科でいろいろな場面で睡眠薬や抗不安薬等に使われていますが本当に身体依存はないのでしょうか? 主治医に言わすと精神依存は考えられるが身体依存は考えに … 続きを読む
【4252】統合失調症と栄養療法
Q: 私の知人(22.男性)は、統合失調症と診断されていて通院し投薬を受けています。それと並立し彼は栄養療法を扱うクリニックに通っています。そのクリニックの方針は以下の通りです。 ●●●●●クリニックでは あらゆる精神疾 … 続きを読む
【4251】私は減薬できますか?
Q: 40代女性です。 非定型精神病で17年下記の薬を服薬しています リーマス200ミリグラム 朝夕一錠ずつ セロクエル25ミリグラム 夜二錠 減薬していきたいのですが 先生は成功すると思われますか? 林: … 続きを読む
【4250】統合失調症ですが体重を減らしたい
Q: 32歳女性、統合失調症と診断されて8年ほど経ちました。 これまでエビリファイをはじめとする非定型抗精神病薬を飲んできて、今服薬しているのはロナセンを1日10ミリです。 この8年の間に体重が40キロ増えました。いまも … 続きを読む



