カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3979】実はわたしは統合失調症ではないのではないか
Q: 20代女です。二年半ほど前に、統合失調症と診断されました。 それから、いろんな薬を試しました。ジプレキサ、ロナセン、エビリファイ、リスパダール、インヴェガ(?)、ルーラン、コントミン 入院もしました。幻聴が収まらず … 続きを読む
【3978】統合失調症を初めて曇りなき眼で見て
Q: 私 は30代女性です。 私が統合失調症について調べたのは姉が統合失調症になってからです 私は看護師ですが精神科に実習に行ったときも、「なんぜか分からないが暗い気持ちになる」と思ったり、患者さんで統合失調症の方がいて … 続きを読む
【3977】お酒を飲んだとき性格が極端になった母はアルコール依存症でしょうか
Q: 40代の母がアルコール依存症及びアルコール性の精神疾患ではないかということについて質問させて下さい。家族構成は50代の父と20代の私(長男)と20代の弟(次男)です。 半年超ほど前から父は遠方に単身赴任、私は母と性 … 続きを読む
【3976】通院を続けていますが、仕事はまだうまくいきません(【3672】【3759】【3829】【3904】のその後)
Q: 【3904】やはり統合失調症ではないでしょうか の40代女性です。前回もご回答頂きありがとうございました。正確な診断名よりゆっくりでも治療が進むことが大切、と自らに言い聞かせ片道徒歩40分の道のりを隔週1回通い続 … 続きを読む
【3975】高校生のとき教師から受け続けていた性的虐待と、自分の中のもう 1 人の自分
Q: 30代女性です。 2年程、興味深く先生のホームページを拝読しております。というのは、自分自身の心理状態について知りたかったからです。 私は、高校生の時に姉の担任から性的被害を受けていました。ラブホテルに連れていかれ … 続きを読む
【3974】父から受けていた性的虐待を振り返ってみての疑問
Q: 私は40代女性、会社員です。 20代でひと回り年上の男性と結婚し出産後、一人息子が小学校低学年の時に離婚しています。理由は簡単に言うと経済DVでした。今は高校生の息子と2人暮らしです。 精神科にかかった経験はありま … 続きを読む
【3973】 幼少期の虐待による解離性健忘と虐待性の遺伝は関係するのでしょうか
Q: 20代男です。私は幼少期に父からほぼ虐待を受けて成長しました。「ほぼ」と表記したのは、暴力を過度に受けてきた事実しか記憶にないためです。その時どんな感情だったか、痛みの程度などが記憶にないです。また「過度に」と表記 … 続きを読む
【3972】子ども時代に性的な被害にあったのに風俗嬢をしています
Q: 20代後半の女です。 高校生の時に両親が離婚し、妹2人と私は母親に引き取られました。 20歳の頃に独立し、今は猫を飼いながら彼氏と同棲しています。 私には、小学1年生から卒業までの6年間の記憶がほぼありません。 仲 … 続きを読む
【3971】母は病気か、それとも私がおかしいのか
Q: 私は10代女性です。 私の母親は自分の理想と違うことをされるとものすごく怒ります。たとえば、ご飯を食べるのが遅いと、早く食べろ!と頭を叩きますし、母が言ったことがよく聞こえなくて「え?なに?」などというともういいよ … 続きを読む
【3970】20歳の誕生日より前の記憶が消えました
Q: 20代女です。 私には大好きだった女の子がいました。 その子に気持ちを伝えたつもりであり、むこうも私のことを好きと言ってくれており、私はその子のためなら何でもできるという気持ちでありました。 大人になったら一緒に住 … 続きを読む



