精神科Q&A

【2354】睡眠薬を飲んだ後の行動の記憶がない


Q: 40歳の母は一年ほど前から睡眠薬を飲んでいます。精神科にかかっているかどうかはわかりませんが、飲んでいるのはマイスリーで、寝る前に二錠飲んでいると思います。半年ほど前から朝起きるとキッチンが荒らされており冷蔵庫の中の次の日の食事の支度が全て食べられているということがあり、起きると母に「なんで今日のご飯食べちゃったの!?」と言われましたが、私と母は二人暮らしで、私は食べていないので母が食べていることになります。私がどこかへ泊まりに行ったり、一晩中徹夜して寝なかった夜にもそのようなことがあり、母自身も自分が記憶のないうちに夜中に食事をしていると気付いたようです。また最近では、薬を飲んだあと自分が言ったことを何も覚えておらず、次の日に今度は普通の状態で同じ話をし、また次に薬を飲むと二回話したことも覚えていないため同じ話をし、また次に普通の状態で同じ話をし・・・しかも、とても重要な話な事が多く、到底話した事を忘れられるような内容ではないので、怖いです。母の普段の精神状態は普通で、仕事にも一切遅刻などなく毎日行き、家事もしてくれるし、よく笑う優しいお母さんなので、やはりこの現象は薬のせいだと思っています。今は食事だけですが今後記憶のないまま外へ出たりしたら大変なことになると感じています。私は、薬を飲んだあとにすぐ横にならず家事をしたりして無理矢理起きているからこのようなことになるのではないかと睨んでいるのですが、薬を飲んだら早く寝ろと何回注意しても歩き回ります。マイスリーにこのような作用はあるのでしょうか?また、主治医の先生に私からコンタクトを取ったりなんらかの形で病院に連れて行くべきですか?


林: これは睡眠薬の副作用です。【2190】【1998】が同じような質問ですので、参考にしてください。

私は、薬を飲んだあとにすぐ横にならず家事をしたりして無理矢理起きているからこのようなことになるのではないかと睨んでいるのですが

質問者のこのご判断は正しいです。睡眠薬を飲んだらすぐ寝ない場合、この副作用は出やすいといえます。すぐに寝れば出にくいです。それでも出る人もいますし、他の睡眠薬にかえれば出なくなることのほうが多いですから、主治医にこの症状を伝え、薬をかえてもらうことをお勧めします。

(2013.2.5.)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る