精神科Q&A

【2112】真面目だった高校2年の弟の急な変貌


Q: 私は20代の男性です。私には高校2年の弟がいて、これまでは学校も休まずに部活もやっていたのですが、先月から多くのことにやる気を示さなくなり、一時的に食事もとらずあまり学校へも行かなくなりました。前の月から「動かしたくても体が動かせないと」いって様子がおかしかったので親が病院へ連れて行き『軽い』うつ病であるとの診断を受け、薬を服用しています。 病院にかかるまでは特に朝の状態が思わしくなく一日中動かなかったり気分の波が激しかったのですが、漢方を含めた数種類の薬を服用し始めてからは夕方以降は普通に近い状態になり、それとなく会話も成立します。 しかし、その一方で夜には塾へ行くなど勉強を含んだ活動を行いテスト前には親の力を借りて学校へ行きテストを受けるなど、ちょっと病気かと疑うような行動を取ることがあるために 出席日数を心配した親がゲームやパソコンのやりすぎで朝起きられないと考えしきりに学校に行くよう急かすようになったため苦しくなったのか親との会話を閉ざしてしまいました。私が窓口なのですが、寡黙であったとはいえ元来真面目で少しゲームやパソコンをしていましたが見当のつかない変貌振りに家族も学校も困っています。 今はゲームはやっていません。パソコンは少ししています。 これを考えると確かに診断を受けてからは無理させないように少し気を使いすぎて甘やかして調子に乗ったということも考えられなくもないと感じました。 果たしてこれは先生のおっしゃるような擬態うつ病なのでしょうか。それとも本当にうつ病と呼べるのでしょうか。 もしどちらかに該当していた場合私たち家族はどのように弟を見守ってあげてどう彼の生活を支えていけばよいのでしょうか。 長くなりましたがよろしくお願いします。


林: 
果たしてこれは先生のおっしゃるような擬態うつ病なのでしょうか。それとも本当にうつ病と呼べるのでしょうか。

このメールだけの情報では、わかりません。しかし、うつ病らしくないとはいえます。このケースのように、10代になって急にそれまでの性格から変化し、活動のレベルが低下した場合、可能性として考えなければならない最も重要な病気は統合失調症です。この【2112】の記述内容から、この方が統合失調症であるとは到底言えません。しかし、逆に統合失調症でないと断言することもできません。統合失調症の初期の診断と治療については様々な問題があります。【2000】から【2078】をご参照ください。

(2011.9.5.)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る