精神科Q&A

【1880】統合失調症の義母の薬が多すぎると思うんです


Q: 私は23歳の嫁で、3年前に結婚しました。4年前から主人のご両親と同居していて、義父母共に55歳。私には小さい子供が2人います。 義母は約15年ほど前からアルコール中毒になりました。病院へいったのは13年ほどまえ。その時に統合失調症と診断されました。当時義父母は別居状態で、主人(現在29歳)が面倒をみていました。主人の5歳下の義妹は義母と同居しており、殺されると思うような日々を過ごしたようです。 アルコール中毒で入院⇒退院してからは義父・義妹・義母は一緒に暮らすようになりました。主人は15歳で家をでたのですが、5年前に約10年ぶりに実家へ戻りました。それまでの通院も主人が実家へ義母を迎えにいき連れて行っていたようです。が、実家へ戻ってみると義母は処方されている薬を好きな時に好きなだけ飲んでいる生活でした。当時の状況は、無口で会話も成り立たず、1日中ベッドの上での生活でした。それから規則正しく飲ませるようにこちらで管理していたのですが、直後に再発(豪遊・容姿の派手さ・飲酒・寝ない・暴れる等)。それから3ヶ月ほどして入院させました。2週間後に退院。どうみても治っていないので再度入院。1ヵ月後に退院。それからは陰性症状のようで、お風呂には月1回。1日中寝ている。トイレもいかずオムツの生活。 そして徐々に家事ができるようになりました。引越しのため2年前に転院。義母は1人で通院できなかったため、私が子供を連れて付き添っていました。しばらくは落ち着いていたものの去年1月からだんだん調子が悪くなってきました。症状は以前再発した時と同じような状態。この時は近所の方の物を盗み警察も来ました。夏に入ってようやく入院。入院前の薬ウィンタミン25ミリ3錠ピレチア25ミリ3錠レキソタン5 3錠パンテチン錠シオエ100 6錠以上毎食後服用ベンザリン5 2錠ベゲタミンA1錠ラキソベロン錠 3錠リピトール10ミリ1錠デパケンR錠200 1錠 以上寝る前服用 この他に、持病もないのに内科にも通っておりマグミット錠500ミリ 3錠アローゼン1ミリ ラキソベロン液0.75 20ミリビオフェルミン3gも処方されています。 そして入院中はデパケンR錠200 4錠アタラックス-Pカプセル25ミリ 2c以上朝夕服用パントシン錠100 6錠マグラックス錠250 3錠以上毎食後ジプレキサザイディス10ミリ 2錠サイレース2ミリ 1錠ドラール15ミリ 1錠リピトール5ミリ 2錠ラキソベロン2.5ミリ 2錠以上寝る前服用でした。
退院後はおだやかに戻り、生活も無理なく過ごしています。 去年からは私も2人目が生まれ手いっぱいで、義母も1人で通院できるようになったため義母1人で通院していました。が、徐々に薬が増えていき3月には過去最多の処方量になりました。先月また増えたようです。 デパケンR100 2錠エビリファイ3ミリ 2錠以上朝夕服用タスモリン錠1ミリ 6錠パンテチン錠シオエ100 6錠マグラックス錠330 3錠以上毎食後服用ジプレキサ5ミリ 2錠セデコパン錠1ミリ 2錠ベンザリン5 2錠ベゲタミンA 1錠リピトール10ミリ 1錠ラキソベロン2.5ミリ 2錠以上寝る前服用レスタス2ミリ 1錠以上夕食後ホリゾン5ミリ 1錠10日分です。 退院時と現在で何か変化があったかというと、ありません。一緒に孫とも遊べるし、会話は以前から成り立ちませんが料理・掃除等の家事もやっています。容姿だけは退院時に比べると髪を金髪にしたりと派手になりました。去年もそうだったのですが、暑くなりだしてからはダイエットに精をあげ、油とご飯は食べない・甘いものも食べない・散歩は1日1時間以上(かなりの厚着をしています)。犬の散歩が1日2回です。主治医からのアドバイスもあり、1日に何回か昼寝をしています。肥満体質で、150センチ65キロです。上にも書きましたが、他に持病はありません。去年からよく通っている内科では、下剤を数種類と胃潰瘍の薬を数種類たびたび処方してもらっています(もちろん内科医には病気である事は伝えてあります)。 それと、1ヶ月半ほど前から夕食は義父と一緒に食べたいという本人の強い希望で、義父が帰宅後の深夜1時くらいに食べているようです(それまで寝ています)。深夜2時や3時に起きていることもよくあります。 
今までどんなに具合の悪い時でもこれほどの量の薬は処方されませんでした。退院後とほとんど変わりないのに、どう考えても多すぎる気がするのです。義父は義母の病気に関しての理解がほとんどなく、病名も4年前に知ったばかりです。当然面倒も見てこなかったわけですが、これまで面倒見ていた主人や私も子供が生まれ、一人は持病があり手術や入院を繰り返しているため義母の面倒までみれません(全くみないわけではないです)。義父は、薬の量が増えた事に関して気にはしているようですが、注意したりどうにかする気はないようです。余談かもしれませんが、これまで2度の再発のとき入院させるのが遅れたのも、義父が拒んでいたためです。 現在2世帯同居していて、去年再発した時は子供の前で包丁を振り回す事があったので、また再発等あったら・・・と思うと気が気じゃないです。ですが、この状態を続けていたらどんどん薬が増えていくような気がしますが、状態としては落ち着いているしこのままにしておいた方がいいのか、何か対処した方がいいのか悩んでいます。 先生は今の義母の状態や薬の量をどう思いますか?今後どういうふうにしていけばいいのかわかりません。そしてどんどん薬を処方してしまう主治医に対し、少し不信感もあります。


林: 薬は症状に応じて処方されるのは当然です。統合失調症では、一定以上に症状があると判断されれば、すなわち、症状に対して薬が少なすぎると判断されれば、薬は増えることになります。この【1880】の質問は、「薬が多すぎるのではないか」ということですが、その判断のためには、症状がどの程度であるかを知る必要があります。したがって、この疑問を解消するためには、主治医の先生に尋ねる必要があります。というより、他には解消する方法はありません。私のような第三者に聞いても無意味です。

今までどんなに具合の悪い時でもこれほどの量の薬は処方されませんでした。退院後とほとんど変わりないのに、どう考えても多すぎる気がするのです。

では主治医の先生にお尋ねください。質問者の観察だけで、「退院後とほとんど変わりない」と判断するのは非常に危険です。

(2010.11.5.)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る