精神科Q&A

【1578】異動後の不調は、うつ病の再発でしょうか(【0862】のその後)


Q【0862】頭痛→腹痛→楽しくない、億劫。うつ病と診断されましたが、ただの怠け者ではないでしょうか。でメールをお送りしました30代の男性です。メールをとり上げてくださりありがとうございました。その後の様子を相談させていただきたく再度メールをお送りいたします。
 うつ病と診断されてもう3年が経ちます。あの後、1年休職後、復職しました。3年の間に、病状も良くなったり悪くなったりとしていましたが、何とか社会復帰できるようになりました。仕事も勤めていた会社を退職し、友人のご親族が経営されているチェーン店にて働くことになりました。初めは無理をせず、業務量も考えてつらいときは休んでも構わないと言っていただき安心して仕事をできるように配慮をいただき順調に1年が過ぎました。服用している薬は以下の通りです。 デプロメール(50)3T アナフラニール(25)9T リーゼ(5)3T分3毎食後  トリプタノール(25)4T分3(朝1昼1夕2) レンドルミン(0.25)1T ネルロレン細粒1% 0.4g分1就寝前
 朝は相変わらずなかなか布団から出られない日もありましたが、仕事に行きたくないと思ったことは1度もありませんでした。社長からの打診もあり、約10か月前、別の店舗へ異動となりました。とても忙しい店舗でしたが初めは私もやる気があり早く慣れようと自分のことで精一杯でした。
 周りのスタッフのサポートもあり、ようやく慣れ少し自分に余裕がでてきたころ、ちょうど3ヶ月が過ぎた頃から何かがおかしいと感じるようになりました。どうも店長に対する皆の反応がよくないのです。女性が多いせいか、裏では誹謗中傷が飛び交い、段々とそれがエスカレートしていき今では仕事中にまでピリピリした雰囲気(嫌味や無視するなど)が店内に漂い始めました。その頃から私の体調が崩れはじめました。その場にいたくない、悪口を聞きたくない、裏では自分も何か言われているのでは・・・そのように考えるようになってしまいました。仕事も休みがちになり仕事に行っても頭痛や吐き気がひどいこともあり集中できず、ミスを繰り返してしまうという悪循環に陥ってしまっています。 薬は毎日欠かさず服用にていますが、今の状態はうつ病の再発でしょうか?頭痛、吐き気などの症状があることは初めてうつ病になった時と同じような気がします。薬は充分効果の期待できる量が処方されていると思います。もし再発であるとしたら、薬の量を増やすことになるのでしょうか?


林: うつ病の再発だと思います。
異動先の環境が今ひとつというのは、会社組織ではさほど稀なことではなく、そのような環境に反応する形で表れた不調、そしてその内容が

仕事も休みがちになり仕事に行っても頭痛や吐き気がひどいこともあり集中できず、ミスを繰り返してしまう

このような、この【1578】の過去のうつ病症状に類似した症状であることから、うつ病の再発であることはほぼ間違いないと言っていいでしょう。
問題はこれからどうするかということです。
うつ病の寛解→職場復帰→薬の減量ないしは中断
によって再発するのは比較的よくあるケースで、この場合には薬の再増量ないし再開をするのが通常の対策です。したがって

もし再発であるとしたら、薬の量を増やすことになるのでしょうか?

これは通常ならイエスですが、この【1578】では既に充分な量の薬が処方されています。というより、この【1578】の抗うつ薬の量は、通常の処方量をかなり超過したものです。これは教科書的には「過剰な投与」ということになりますが、現実には抗うつ薬の適量にはかなりの個人差があり、このくらいの量を飲んで初めて効果が出る方がいらっしゃるのも事実です。したがって、この【1578】のこれまでの症状と経過から見て、今の抗うつ薬が過剰であるとは言えません。
 けれども、さらに増量するのは躊躇せざるを得ません。
 もちろん躊躇せずに増量すべきという見解もあり得ますが、私なら躊躇します。というより、増量せずに何とかする方法を考えると思います。具体的には、認知療法的なアプローチか、抗うつ薬以外の増強薬の使用を考えるといったことです。
 但し、その前に、今回再発した状況を細かく把握することが重要です。その把握なしには、どの方法が適切かを判断することは難しいと思います。そしてここまで来ると、かなり細かい状況についての情報が必要になりますので、メールの情報だけからは判断できないレベルだと思います。したがいまして、主治医の先生によくご相談することをお勧めします。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る