精神科Q&A

【1545】うつ病と診断された父の状態が再度悪化しました


Q:  私の父(72歳)が1年8ヶ月前に体調不良を訴え、様々な検査を受けた結果うつ病と診断されました。
 その後、投薬治療を開始したのですが、半年ほどたつと、不眠症・便秘・食欲不振などの症状が酷くなり、合わせて、規模は小さいながらも農業を営んでおり、炎天下での作業を我慢しながら行っていた事もかさなり、体重が52キロ台(身長178cm)まで落ち込みました。
 その後、投薬治療の効果なのか、1年前には、調子は良くないと言いながらも普通に3食食べられるまで回復していましたので、少し安心していました。
 しかし、それから半年後には、発症半年後のレベルまで体調が悪化し、現在、体重も52キロに戻ってしまっている状況です。

そこで、お聞きしたいのですが

(1) 一旦は回復傾向にありましたが、また、状態が悪化している状況です。このまま投薬治療を辛抱強く続けるべきなのでしょうか?それとも、電気けいれん療法等別の治療方法を考えるべきなのでしょうか?
  ※父とは離れて暮らしている為、投薬の種類・量は把握できていませんが、父いわく主治医から言われた量と回数は守っていると言っています。
(2) うつ病の状態(症状の重さ)は季節によって左右される事はあるのでしょうか?
(3) うつ病が診断されてから約1年半、同じ病院に通院しており、薬の量等を調整しながら投薬治療を行っているようですが、別の病院の医師に診てもらう事により、状況が大きく変わる事はあるのでしょうか?

以上、ご返答いただけると幸いです。


林: いったんよくなってからまた状態が悪化されたのこと、ご心配であることは理解できます。
 けれども、このメールには「悪化」とあるだけで、今回の症状がほとんど何も記されていません。わずかに「体調が悪化」「体重が52キロまで低下」の記載があるだけです。残念ながらこれでは何もお答えすることはできません。ご家族として、色々な人の見解を聞きたいという気持ちは理解できますが、客観的な情報を呈示することなくただ意見を求めるのは、「家族として心配している」というメッセージにはなっても、それ以上のものにはなり得ず、有意義な行動ではありません。今の主治医の先生にお聞きするのが第一にすべきことであるのは当然ですが、それもなさっていないように読み取れます。単に心配をそのまま行動に移しても何の解決にもなりません。もう一度、ご家族としてすべきことをお考えください。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る