精神科Q&A

【1510】75歳叔母に異常行動が多くなり、CT検査をしましたが認知症の所見はないと言われました


Q:  近所に1人暮らしをしている義理の叔母の事でご相談させていただきます。
叔母は75歳。早くに叔父が亡くなり以降数十年、ずっと一人暮らしをしております。体は内科のホームドクター的には、とても良好との事です。

本日、ご相談させて頂きたいと思いますのは・・・・<叔母の困った行動>についてです。
先日、叔母の通っている病院より連絡をいただきました。

(1)「夜、閉院間際に色々な食べ物(お弁当等)を持って来ては居座ってしまう」
(2)「他の患者さんの中傷をする」
(3)「開院前の時間に来て、「病院が閉まっている。何かあったのではないか?」とパニックになった様で様子がかなり変であった。等他(そもそも診療時間外だったので閉まっていて当たり前なのですが・・・・)

実は・・・・(1)と(2)に関しては半年前に同病院でも同じ事をしてトラブルになっております。
その時は食べ物以外にも、洋服や日用品を持って行く。自分の若い頃の写真を持っていっては何度も同じ話をしては居座ってしまう、などのトラブルがあり、私が叔母に行動をあらためるように話をすると・・・・
「病院が言いつけた!! あげた物をかえせ!!」と怒鳴り込みに行ってしまいました。
その後、よく叔母とも話し合い「人には迷惑をかけない」「もう、その病院には行かない」と約束をしてくれたはずなのですが・・・・
1ヶ月後にはまた通いだし、今回のトラブルに至ってしまっております。

その病院のトラブルとは別に・・・・
・買い物途中、自分のいる場所が突然わからなくなりパニックになった→日常の場所です。
・自宅の鍵がなかなか開かないでパニックになってしまった。→落ち着けば開きました。
・早朝、始発で仕事に行こうとしたら駅のシャッターが閉まっていては入なかった。→朝3時半だった為、まだ駅が開いていなかった。
・事実と違う事を思い込み、他人に話してしまう。他多数。

そして・・・・先日は「夜、寝ていたら近所の人が侵入して来て、ゴミをぶつける。文句を言おうとしたら、夢?だった」「最近変な夢ばかりみる」等、気になる事も言っております。

年齢が年齢の為、認知症では?と考え脳外科でCTも撮ってもらいましたが、認知症の所見等はありませんでした。
上記に記載いたしました事以外にも、細かいトラブルはたくさん起こしております。
その都度、私が叔母と話し合い納得するのですが、必ずまた同じことを繰り返してしまいます。
私が10数年叔母を見てきた限りでは・・・・
予測のつかない事態が起きたとき、自分の思い込みがかなわなかった時により強くパニックや相手への攻撃が現れる様に思えます。

叔母を古くから知っている人によれば・・・・「昔から少しそんな所はあったけど、最近、少し激しくなったと思う」という事です。
認知症でもなく、内科的にも問題がないという事ですと、精神的なもの?
と思いこちらにご相談のメールをさせて頂きました次第です。
私自身、どうしたらよいのかがわからず悩んでおります。どうぞ宜しくお願い致します。


林: もっとも考えられるのは認知症です。というより、認知症にほぼ間違いないと思います。

脳外科でCTも撮ってもらいましたが、認知症の所見等はありませんでした。

とのことですが、そのとき先生は、「認知症ではない」とおっしゃったのでしょうか。おそらくそうではなく、「CTには認知症の所見はない」とおっしゃっただけではないでしょうか。というのは、CTで認知症の確定診断をすることは出来ないからです。例外的に、よほどはっきりした脳の萎縮があれば、認知症にほぼ間違いないと診断することは出来ますが、それほどではない萎縮の場合、特に75歳という年齢ではある程度の萎縮があるのはむしろ普通ですので、CTの所見だけで認知症かそうでないかがわかることはあり得ません。

私自身、どうしたらよいのかがわからず悩んでおります。

認知症をしっかり診てもらえる病院(内科または精神科)を受診し、診断と治療を受けることを強くお勧めします。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る