精神科Q&A

【1434】顔を見分けるのが苦手なうえ、ひどい方向音痴です


Q私は19歳の女性です。
このHPで先天性相貌失認というものを知り、自分ももしかして…?と思い質問させていただきます。

私の場合、親や兄弟の顔は認識しているように思います。
ただ、特徴をつかむのが苦手です。
また、雰囲気で人を見分けたりすることができません。
たとえば家族と買い物に行ったとき。
弟だと思って話しかけたら、まったく知らないおじさんだったり。
自分の家族だと思って、知らない家族についていったり。
毎日一緒に居るはずの母親もぱっと見では分からず、着ている洋服で見当をつけて近寄るのですが、側によってもやはり母親なのかどうか自信がなくて声をかけられなかったりします。
声をかけてこちらを向いてくれても、話しかけてくれても、しばらくは本当に母親なのか疑ってしまいます。

友人と待ち合わせをしたときも、私と一緒に居た友人Aが、
「あ、あれBちゃんだ!」とはるか向こうに居る友人Bに気づいたのに、私はどれがBさんなのか分からずに、それらしき体型の人に手を振ってみたのですが、気づいたらBはもう横に居た、とかそんな調子です。

また、好きな俳優なども一応居るのですが、ちょっとでも髪型が違ったり似ている人(家族に言わせると似ていないそうです)が居たりすると分からなくなります。

小学生のころ、弟の友達がよく家に来ていたので一緒に遊んでいましたが、似ている子が3人居て(これも家族は似ていないと言っています)結局卒業まで見分けることができませんでした。

今でも、向こうから「あれ、OOちゃん?」と声をかけられても誰だかわからなかったりします。

私は将来イラストレーター希望で今は勉強しているのですが、顔の特徴をつかめないために似顔絵が全く描けずに落ち込んでしまいます。

それと、超がつくほど方向音痴です。
特に東西南北の感覚が無く、地図も練習しても読めるようにならずにいつも迷子になります。ゲームの中ですら迷子になり(攻略本の地図の見方も分からないので)、弟にあきれられる毎日です。

他、未だに割り算もできなかったり(簡単なら頭の中で計算できるのですが、筆算ができません)、叩き込んだ英語も半年であっさり忘れたりもします。
数学と理科は、「なぜそうなるのか」が分からず苦手です。
先生につきっきりで教えてもらっても理解できませんでした。
こういったことも関係あるのでしょうか?
それともただの怠けなのでしょうか。


林: あなたは先天性相貌失認Developmental prosopagnosiaの可能性がかなりあると思います。顔が区別しにくいことと方向音痴の組み合わせは、【0782】【0872】の方と同じパターンで、脳の中で、顔を認知する部分と場所を認知する部分が近接していることから、この二つの障害が同時に起こりやすいことが説明できます。
さらにこの【1434】で注目すべき点は、

未だに割り算もできなかったり(簡単なら頭の中で計算できるのですが、筆算ができません)

この計算障害です。脳の障害による計算障害を失算といいますが、失算は細かく見ると多くの種類があります。この【1434】の方は、簡単な暗算はできるが筆算はできないという形のようです。これは、筆算という空間概念を使った操作に問題があると解釈でき、相貌失認に伴う方向音痴とメカニズム的に結びつくものです。(普通の方向音痴は筆算とは関係ありませんが)

以上のように、あなたは先天性相貌失認の可能性がかなり高いと思われます。精神科Q&Aの相貌失認が参考になると思います。
なお、イラストレーター志望とのことですが、あなたが顔の特徴をとらえることが苦手なのは先天的なものと思われますので、おそらく人の顔を上手く描けるようになることは練習してもあまり期待できないと思います。それも考慮したうえで、将来の道をお決めください。



精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る