精神科Q&A

 【1282】弟の様子が変で、統合失調症ではないかと思うのですが、医師からは「様子を見ましょう」と言われ続けています


Q:  33歳になる弟のことです。 
姉である私(35歳)は結婚して家を出ているため、その時の状況ははっきり解らないのですが今日まで母から相談されたことを、なんとか文章にしたいと思います。

母が『これはおかしい…』と思い精神科へ初めて連れて行ったのがX年1月でした。
今まで、仕事も転々と変えたりしてはいたのですが、仕事に対しては凄くまじめで頑張ってしまうタイプで嫌なことも断れない性格で、大変な仕事を任されてヘトヘトで帰ってくる毎日でした。
私が実家へ帰って会うときは、元気なときは凄く話もして、元気のないときはまるで無視で自分の部屋へ引きこもってしまう感じでした。最初は「疲れてるんだな」と思ったりしていましたが、だんだん「うつ病なのかな?」と思ったりしてきました。母は少し過保護すぎるところがあって、口うるさく世話をやきすぎで、「少しほっとけば?」と言ったりしていたのですが1月になり、ご飯もろくに食べない話さない一人で笑ったりしているようになりました。

そのため、精神病院へ連れて行ったそうです。少し話しただけで「様子をみましょう」という事になったらしいのですが。
次の予約の時には「もういい」と行きたがらないので母だけ行ったそうです。

その後仕事を辞め、突然海外旅行へ行ってしまい、帰ってきたと思ったらアパートを探し1人暮らしをはじめてしまいました。
それが2月です。そのころから母へ「死んでくれ」「俺を苦しめるな」など攻撃のメールがくるようになりました。
絶対にそんな事を言う人じゃないので、ホントにおかしくなっちゃったんだと、とてもショックでした。

母ぬきで、一度話をしてみようと温泉へ泊まりに行って少し飲みながら話してみました。
「今やりたいことがみつからないなら無理に働けとは言わない。でも一度カウンセリングに行ってみようよ」と言った所凄く怒って「俺の何処が変だって言うんだ!今こうやって話しながらご飯も食べて普通にいるじゃね〜か!」
まるで別人でした。次の日には暗くなっていて「昨日はごめん」と言うのです。母への罵倒のメールの後にも「ごめん」とメールが入るらしいです。それからもそうゆうメールは有り、生活費は親が渡し、元気なときはご飯を食べに行ったりしていました。しかし6月なかば位からメールも来なくなり7月に入ると携帯も止められ、電話も出ないというので母が行った所やっと出てきたらしいのです。ガスも止められ、今までならお金が無ければ連絡してきていたのにそれさえも出来ない状態になっていたらしいのです。私の夫が銭湯に誘ってみたら、電話では元気に「行くから迎えに来てね」といったのに呼び鈴を鳴らしても出て来ず、しつこく呼んでやっと出てきて銭湯へついて入ろうとしたら、服を脱いだり着たり、行動が止まっていたり。そして外へふらふら出て行こうとしたので夫が慌てて呼び止めたら「具合が悪いから入れない」といって、結局アパートへ送り帰したそうです。…ざっとですがこんな弟です。病院へは母が通って話を聞いてもらっています。薬を出してもらっても本人に自覚がないので飲みません。

「強制してはいけません」と言われたので遠まわしに「飲んで欲しいな」と言ってみてはいるそうですがダメみあいです。お医者さんは病名もまだ教えてくれないそうで「様子を見ましょう」と言うだけみたいです。どうしたらよいのでしょうか?統合失調症でしょうか?どんどんおかしくなっていくばかりです。薬を飲んでくれないのなら入院させたほうがいいのでしょうか?
昨日母が診察だったので誘ったところ「行く」と言ったのですが
迎えに行ったところ、やはり寝ていて出かける支度もせず、
連れて行けなかったそうです。でも「眠れる薬は欲しい」と言ったそうです。
ちなみに、今いただいている薬は、

不眠時に飲むものが
レボトミン。
リスパダール。
寝る前に飲むものが
ベンザリン5mg
レンドルミン0.25
セロクエル
アモキサンカプセル
です。

父に対しては異常に萎縮し、緊張してしまう弟なのですが母が病院へ誘っても行かないのであれば、父に説得してもらったほうがいいのでしょうか?
でも父と接することがストレスとなり症状が悪化しないかという心配もあるのです...
まだ無理に病院へ連れて行かなくてもいいのでしょうか?
ぜひ回答をお願いしたいと思います。



林: 弟さんは、統合失調症だと思います。

元気なときは凄く話もして、元気のないときはまるで無視で自分の部屋へ引きこもってしまう感じでした。最初は「疲れてるんだな」と思ったりしていましたが、

このように、漠然とした不調で始まるのは、統合失調症の発症ではよくあることです。もっとも、ここまでですと単に疲れているというのも考えられますが、

ご飯もろくに食べない話さない一人で笑ったりしているようになりました。

このように空笑と呼ばれる症状が出てきますと、統合失調症の診断はかなり確度の高いものになります。

服を脱いだり着たり、行動が止まっていたり。

これは緊張病性の症状か、少なくともそれに近いニュアンスのあるもので、早期の治療が必要なサインともいえます。

そして外へふらふら出て行こうとしたので夫が慌てて呼び止めたら「具合が悪いから入れない」といって、結局アパートへ送り帰したそうです。

上の緊張病性の症状とあわせ、危険な徴候です。突然、まったく予期しない激しい行動に出てしまうことも充分にあり得ます。

「強制してはいけません」と言われたので遠まわしに「飲んで欲しいな」と言ってみてはいるそうですがダメみあいです。お医者さんは病名もまだ教えてくれないそうで「様子を見ましょう」と言うだけみたいです。

もちろん一般論としては、薬を強制することは望ましくありません。けれども、このまま薬を飲まなければ悪化することは明らかです。この先生の指示の詳しい内容(ニュアンスをふくめ)が、メールだけからはわかりませんので、はたして適切な指示かどうか判断しかねますが、このままでは悪化することは確かですので、「様子をみる」のは、単に悪化するのを待っているだけと解釈せざるを得ません。

統合失調症でしょうか?

統合失調症です。

どんどんおかしくなっていくばかりです。

このままでは、その通りです。これからさらに悪化します。

薬を飲んでくれないのなら入院させたほうがいいのでしょうか?

入院させたほうがいいと思います。

まだ無理に病院へ連れて行かなくてもいいのでしょうか?

「無理に病院に連れて行く」のは、できれば避けたほうがいいのは当然です。
けれども、この【1282】のケースは、このままでは間違いなく悪化し、結局は無理に病院に連れて行くことになるのは目に見えています。いま様子を見ているのは、問題を先送りにしているにすぎません。そして先送りされた問題は、今よりはるかに大きなものになるでしょう。最悪の経過をたどった統合失調症の例としては、統合失調症 患者・家族を支えた実例集 のCase12, Case13 などをご参照ください。そうならないためには、早く治療を開始しなければなりません。

もちろん、無理に病院に連れて行くことにリスクはあります。つまり、かえって態度が硬化し、その後はアドバイスも薬も一切受け入れなくなってしまうというリスクです。このリスクをゼロにすることは出来ません。しかし最小にすることは出来ます。そのためには、事前に(病院に連れて行く前に)先生に症状をよくお伝えし、治療方針について先生とご家族で合意したうえで(たとえば、即入院なら入院と合意しておく)、万全の準備をしてから受診にもっていくことです。【1114】などをご参照ください。


その後の経過(2008.3.5.)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る