精神科Q&A

 【1202】うつ病と解離性健忘の関係


Q: 19歳女性です。これまで、「ネットで検索して電話していた事を忘れる」「病院での出来事を忘れる」という健忘があったのですが、この間、また健忘が起こりました。朝起きてメールの整理をしたら、友達からの「手が血まみれで怖い」ってメールがありました。送った覚えがなくて、もしやと思って腕を見たら腕に包帯が巻かれていて、もしやと思って取ってみるとアームカットした後がありました。普段はマキロンを振りかけてガーゼだけで済ます私が、イソジンでしっかりと消毒をし、家では巻くはずのない包帯を巻いていて、とても驚きました。そのリストカットをする前に親しい友人に電話で話しをして、電話したことは覚えているのですが、会話の内容は覚えていません。

友人から聞いてみると、かなり酷い事や分からない事(普段ならその友人に対して思いもしないことなど)を言ったようです。私は、いつも電話(とリストカット)が関係するように思うのです。最近自分のまわりでゴタゴタ(中絶した赤ちゃんのお父さんと復縁しそうだったり、中絶した赤ちゃんが生まれてくるはずだった予定日の10日が来るのがとても怖かったり、母親との関係などです)が起こっているので、それを電話で人に話しをしているうちに何か辛い気持ちになって、そしてリストカットをし、防衛反応による忘却というのでしょうか、そういうので健忘が起きるのでは?とも思っています。
そういう可能性はあるのでしょうか?それとも、それでも、それも解離という事になるのでしょうか?
(※ただ、その日は以前健忘が起こった時とは違ってマイナートランキライザーを6錠(デパスとコンスタン。一日の規定量を超えていません)と、眠剤(サイレースとレンドルミンとアモバンとロラメット)を規定量より多く、これらを決められた時間でなく一気に飲んだので、これは副作用でしょうか?ただしその日は徹夜したので、リスカをした健忘は翌日になるのですが)
(カウンセラーさんにも相談したのですが、解離のことはよく分からないとのことでした。カウンセラーさんは大人しい控えめな方で、私はうつ病を3年間患って治したお友達や、何でも話せるお友だちがいるので、そのお友だちのほうが頼りになるなあ等と思ってしまいます。それでもまだ2回しかカウンセリングは受けていないのでまだ続けた方がよろしいでしょうか?(こんなことまで訊いてしまって申し訳ありません)。)

幼少の頃の出来事といえば、私は小さい頃に母親に首を締められたことがあって(他にも、小さな私に「出て行くね」と言ったり、テレビに映るアイドルを指して「こんな子供なら欲しいわ」と言ったり、両親は喧嘩ばかりでした)、今までに何度かそのことについて話し合いを行いましたが、結局「もう終わった事だから」「私も辛いのよ」「結局は自分なのだから早く忘れなさい」「いつまで責める気なのか」と言われ、そのことで今でも母親との関係が上手くいかず、最近では縁を切ってくれと言われています。最近では必要以上に接触することはなく、たまにメールがくるだけです。

しかしその一方で、母が私の知り合いの主婦の人に「友達や他の人に頼らずに私だけに頼って欲しい」と言っていたと聞きました。でも、母は私に対して攻撃的なメールを送ってきたりするので、私は最近になってこれは共依存ではないのかな?と勝手に判断していました(更年期障害かとも思うのですが)。そう思い始めてからは、なんだか気分が楽になって、今母に対しては経済的なこと以外ではもう関係を持ちたいと思う理由もない、生活が安定したら縁を切ってやろうと思っています。

追伸 解離性健忘とうつ病は違うものですか?うつ病としての症状での解離の可能性もあるとのことでしたが・・・。
 私は「神経症性うつ病」と診断されています。うつ病としての解離、もしくはうつ病と解離の併発ということなのでしょうか?
   自分でもうつ病であることに間違いはないと思うのですが、症状からしてちょっと分からなくなったので質問させていただきました。
  

林: ここに書かれているあなたの健忘は、どれも解離性健忘だと思います。もちろん、薬を過量に飲んでいる以上、薬による健忘の可能性は否定はできませんし、それ以前にこのような飲み方をすることはよくないことですので、今後は正しい飲み方をすべきです。

防衛反応による忘却というのでしょうか、そういうので健忘が起きるのでは?とも思っています。
そういう可能性はあるのでしょうか?それとも、それでも、それも解離という事になるのでしょうか?


防衛反応による忘却という可能性はあります。そして、それも解離ということになります。つまりあなたのおっしゃる通りです。

カウンセラーさんにも相談したのですが、解離のことはよく分からないとのことでした。

現在のあなたの問題は解離ですので、解離のことがよくわからないカウンセラーの治療を受けても何もなりません。そもそも、解離のことがよくわからないカウンセラーというのは、交通規則を知らない運転手というようなものです。

解離性健忘とうつ病は違うものですか?

違うものです。

 私は「神経症性うつ病」と診断されています。うつ病としての解離、もしくはうつ病と解離の併発ということなのでしょうか?

いいえ、解離であることは確かで、そこにうつ状態が重なっているということだと思います。うつ病ではないでしょう。もっとも、「神経症性うつ病」というのはかなり曖昧な病名なので、あなたが神経症性うつ病でないとはいえませんが。

自分でもうつ病であることに間違いはないと思うのですが、

いいえ、そこにまず問題があります。少なくとも、あなたは普通の意味でのうつ病ではないと思います。ですから、薬よりもむしろ精神療法が必要だといえるでしょう。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る