精神科Q&A

 【1100】「自己防衛のために、刃物を持ち歩こうか」と言っている母


Q: 私は28歳会社員の女です。 東京で一人暮らしをしております。 
相談したいのは、地方で父と二人暮しをしている母(57歳:専業主婦)についてです。 

8年まえ、父と母は今住んでいる田舎に引越したのですが、 お隣夫婦の奥さんがかなり変わっている人で、母とまったく合わず、 母は近所づきあいにかなり苦労してきました。 

その隣の女性は私から見ても変わっていて、 たとえば家先で洗濯機を回し、汚水を垂れ流したり、 布団を数日干しっぱなし(雨が降ってもそのまま)にしたりする人です。 
さらに3年ほど前に、お隣のご亭主は家で自殺をしています。 

隣が普通ではないことは理解していますが、 母はここ4〜5年前から 
「○○さんは、私が庭に出ると絶対自分も出てくるの」 
「隣に監視されているみたい。あー嫌だ」 
と言っています。 
いくら暇な人でも、隣を常に監視なんてするわけがないよ、と言っても 母はまったく聞こうとしません。 (それどころか常に隣を監視しているのは母のほうです) 

さらに最近は隣に関する話がエスカレートしており、 
「隣の○○さんは、私を殺そうとしているんじゃないか」 
(隣の家の前に止まっていた車が、大きくUターンして、歩いていた母があわや轢かれそうになったことがあるらしいので) 

「隣の○○さんが、△さんに金を渡して、私に嫌がらせをしようとしているんじゃないか」 
(母がゴミ当番の時に、掃除が終わった直後にゴミを出した非常識な人がいたのは事実のようです) などと言ってきます。 

そして隣とは関係なく、ここ半年ほど前から 
「外出すると、周りの人が自分を見張っているようで怖い。」 
「なにもせずにぼーっと立っている人は、自分に危害を加える気なのかも」 
と言って、犬の散歩で外出するのを恐れるようになってきました。 

いままでは、じっくり母の話を聞いたあとに、 
「気にしすぎだよ」「そんなことあるわけないじゃん」 
と母をさとしてきたのですが、 先日母が「自己防衛のために、刃物を持ち歩こうか」と言ったのです。 

いままでは、神経がちょっと過敏なだけだと思っていた父と私は、 上記の発言を聞き、驚愕しました。 母の話のすべてが被害妄想で、関係ない人様を傷つけるようなことになったら、 取り返しがつかないと思います。 

でも母の言動の原因は(隣関係では)一応思い当たるふしもあり、 母が精神疾患なのか、正常なのか、分からないのです。 

父は、「もうすこし様子を見る」といってすぐに病院に連れて行く気がないようです。 

母が何度も隣の事を言うと(繰り返し話すので)怒って怒鳴りつけてしまいます。 
母が病気だとしたら、父の対応はまずいのでは…と思います。 

母は日常生活はしっかりできており、きちんと掃除もし、父の世話もし、 料理もちゃんと作っています。 友人もいて、毎日出歩いて(エアロビなど)お隣のうさを晴らしているようです。 

先生のサイトを拝見していて、幻聴が出たら精神疾患の可能性が高いと思ったので、 
母に「幻聴はある?」と聞いたのですが、ないそうです。 
母をおびえさせるのは、隣人や近所の人の行動であり、声ではないようなのです。 

その他、母の行動で気になるのは 20年近く不眠です。毎日3〜4時間眠れれば良いほうです。 それと病的な爪かみがあります。 かまないように、本人が夜バンソコーを貼るのですが、 夜中に無意識に剥がしてガリガリと爪をかんでしまうそうです(本人談)。 

以上、長くなり、大変申し訳ございません。 

質問は2つです。 
(1)母は病気でしょうか?それとも過敏な性格なだけでしょうか? 
(2)病気だったとして、家族がとる行動はどうしたらよいでしょうか? 


林: お母様は妄想性障害または統合失調症(精神分裂病)だと思います。
このメールに書かれているお母様の言動は、かなり典型的な被害妄想です。

でも母の言動の原因は(隣関係では)一応思い当たるふしもあり、 母が精神疾患なのか、正常なのか、分からないのです。

とあなたは書いておられますが、被害妄想の多くは、「一応は」思い当たるふしがあることもよくあります。逆に言えば、「一応思い当たるふし」があることは、病気を否定する根拠には全くならないということです。
 この【1100】のケースでは、思い当たるふしのあるなしにかかわらず、これだけの被害妄想があれば、病気であることは間違いないでしょう。しかも、

先日母が「自己防衛のために、刃物を持ち歩こうか」と言ったのです。

これはきわめて危険な兆候です。

関係ない人様を傷つけるようなことになったら、 取り返しがつかないと思います。

あなたのおっしゃる通りです。しかも、「自己防衛のために、刃物を持ち歩こうか」とお母様が言っておられるということは、その危険性を現実のものとして考えるべき時期に来ているということです。

父は、「もうすこし様子を見る」といってすぐに病院に連れて行く気がないようです。

実に無責任な態度と言わざるを得ません。
これは、たとえば【1086】のご家族が「今は様子を見るしかない」と言っておられるのと同質です。また、お母様の近所の方々から見れば、【1105】の隣人の母親と同じ態度に見えるでしょう。いかにも無責任であることが、こうした例から読み取れると思います。
「もう少し様子を見る」というのは、いつまで様子を見るということでしょうか。取り返しがつかないことが起きるまで様子を見るつもりですか、と是非お父様にお尋ねください。

以上でご質問にはお答えしたと思いますが、最後にまとめておきます:

(1)母は病気でしょうか?それとも過敏な性格なだけでしょうか? 

病気です。妄想性障害または統合失調症(精神分裂病)です。この二つの病気は、主に幻聴に有無によって区別されます。幻聴がなければ妄想性障害ということになりますが、この【1100】に幻聴がないかどうかははっきりしません。

母に「幻聴はある?」と聞いたのですが、ないそうです。 

とあなたは書いておられますが、「幻聴はある?」という質問はほとんど無意味です。幻聴ではなく本当に言われているというのが幻聴というものです。【1046】などもご参照ください。

(2)病気だったとして、家族がとる行動はどうしたらよいでしょうか?

精神科で治療を受ける以外に方法はありません。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る