精神科Q&A

【0930】カウンセリングへの不満


Q:  私は不潔恐怖で通院、内服歴約2年半の30代、女性です。現在無職(祖母の介護中)ですが、以前は6年ほど総合病院に看護師として勤務していました。

現在診てもらっているDrはメンタルヘルス外来(神経科と併設)のDrでカウンセリングは始めて多分2年は過ぎたかと思います。

しかし、カウンセラー(臨床心理士)とのトラブルでここ数ヶ月カウンセリングは中止し、受診も3ヶ月に一度で後は親が薬だけ貰いに行っています。

理由は、もともとカウンセリングの時間を予約して約1時間という約束で開始したのですが、カウンセリングが忙しいらしく、Drの診察時間も予約通りには行かないため、だんだんとカウンセリングの時間が短くなった事です。

そこで私がその不満をカウンセラーにぶつけたところ、返事は「他の患者さんも居るし、こちらの都合もあるので時間通りに始める事は約束できない。あなたはどうしたら納得できるのか?」というものでした。

元々ナースをしていたので、突発の患者さんや都合があることはある程度理解できますが、病院側から時間を指定してきているのに、まず謝罪の言葉や受け止めるような言動もなく、事務的にあしらわれて、どうしてよいのか、怒りなのか、悲しみなのか自分でも分からない状態になってしまいました。

それをドクターに訴えた所、ほぼカウンセラーと同じ答えが返ってきてカウンセリングはやめましょうという事で話は終わってしまいました。

自分なりに病気やカウンセリングについて勉強していますが、私はただ、苦しんでいるという事実を受け止め、共感の言葉を欲していたのだと思います。けれど、両Drに突き放された気がして信頼を失ってしまいました。

ただ、このまま薬を飲んでいるだけで治るとは思えません。信頼できるDrを探し直したほうがいいのでしょうか?それとも、私の我が儘なのでしょうか?私の性格は几帳面かつ頑固でプライドが高く、自分でも困っています。(症状は前後であまり変わっていないように自分では思います。)


: カウンセリングがトラブルにより中断することは少なからず起こることで、そうなれば当然ながら症状の改善は見込めません。特にこれが起こりやすいのは境界型人格障害の治療の場合で、人を信頼できない・ちょっとしたことで見捨てられた、突き放されたと感じる、といった、この障害の特徴が、カウンセリングの中断につながりやすいという宿命があります。境界型人格障害の家族カウンセリングルームの一行目に、「まず誰に治療を受けるか決めてください」とお書きしているのはこうした事情が背景にあります。

ただし、もしかするとこれは治療する側が、治療失敗の言い訳を言っているにすぎないのかもしれません。もちろんそういうケースもあるでしょう。この【0930】はどうでしょうか。

Drの診察時間も予約通りには行かないため、だんだんとカウンセリングの時間が短くなった事です。
そこで私がその不満をカウンセラーにぶつけたところ、返事は「他の患者さんも居るし、こちらの都合もあるので時間通りに始める事は約束できない。あなたはどうしたら納得できるのか?」というものでした。


この、カウンセリングの時間が守られていないということが、あなたが信頼を失った理由ですね。確かに、約束している時間が守られなかったばかりでなく、それを指摘したら逆に批判されたという状況は、あなたのほうに理があるようにも見えます。

しかし、トラブルの一方の当事者であるあなたからの情報だけからは判断しにくいところでもあります。ここで確認したいのは、あなたの受けておられるカウンセリングは、時間が厳密に定められているものなのかどうかということです。

時間が厳密に定められているカウンセリングでは(多くは保険診療外の自費によるものです)、治療者側も厳密に時間を守り、また治療を受ける側も、話したいことがもっとあるからといって時間を延長することは出来ないのが普通です(それを認めれば、他の人の時間が短くなりますから、認められないのは当然といえば当然です)
一方、そこまで厳密に時間が定められていないカウンセリングもあります。それでも一応の予約時間が決められることはしばしばありますが、他の患者さんのカウンセリングにかかる時間がその時その時で違う以上、予約時間はあくまで目安程度に定められているにすぎません。

そこでこの【0930】のケースですが、

「他の患者さんも居るし、こちらの都合もあるので時間通りに始める事は約束できない。あなたはどうしたら納得できるのか?」

という、カウンセラーの方からの回答からは、あなたの受けておられたカウンセリングは、もともと厳密に時間が定められていない性質のものと推測されます。
もちろん、この回答の細かい言い回しまでは実際と違っていたと思われますが、少なくとも「他の患者さん」のことを理由として挙げる以上は、時間が厳密に規定されていたとは思えません。
だとすれば、

それとも、私の我が儘なのでしょうか?

わがままの可能性が強いと私には思えます。

もっともこれは推測にすぎません。あなたの主治医もカウンセラーも、不誠実な人であったという可能性を否定することはできません。ここまでの私の回答は、あくまでも一般論と、【0930】に関する推測です。

信頼できるDrを探し直したほうがいいのでしょうか?

それはわかりません。
ただし、すぐに相手から突き放されたと感じ、信頼を失うタイプの人は、しばしば短期間で病院を変え、結局は何の治療にもならないケースが多いことは指摘しておきたいと思います。



精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る