精神科Q&A

【0837】飲まない時はおとなしいのですが、父はアルコール依存症でしょうか


Q私は27歳女性です。11年前に、母を膵臓癌で亡くしました。
父から母の病名を聞いたのは母が死んだ後でした。闘病はたった二ヶ月、あっという間でした。
11年間、父は私たち2人を必死で育ててくれましたが、私たちが卒業と同時に仕事を辞めてそれから定職にもついていません。経済的にはさほど困窮していませんが、父の様子がおかしいのです。

父はお酒を飲まない日はありません。たまに飲んだくれて大暴れをし、近所の人にもおかしな目でみられています。普段誰とも話さないせいか、最近は腰痛を訴え、うまく声が出ないといい(声は出ますが、普通に話せません。言葉が出ないんです)、耳が昔から悪く病院へも通っていますが、異常なしと言われてしまいます。

酒は夕方から夜1時くらいまで飲みます。ビールを1-2本後、焼酎を水で割っています。
飲まない日はありません。
昼間はおとなしいのですが、飲むと機嫌が悪く、死んでしまいたい、殺してくれと懇願してきます。
昔からよくあったことなのですが、最近は本当に酷いです。私たちには一度も手を上げたことはありませんが、よく物やペットにあたり、誰かをぶん殴ってやると叫んでは死んでしまいたい、と崩れて行きます。

親戚の人には精神病院へ早く連れていけと言われていますが、普段は普通なので、行くべきなのか、きっかけを悩んでいます。

私たち姉妹も父の姿を見て、もう長いのですが、疲れています。
やはり、病院へ行くべきなのでしょうか。。
一般の家庭でもよく起こる事に過ぎないのでしょうか。
誰に聞いたらいいか分からず、ここへ書いてしまいました。



: お父様は、アルコール依存症です

一般の家庭でもよく起こる事に過ぎないのでしょうか。

そんなことはありません。

親戚の人には精神病院へ早く連れていけと言われていますが、普段は普通なので、行くべきなのか、きっかけを悩んでいます。

普段は普通なのは当然です。普段は普通だからといって、まだ病院の治療が必要ないということにはなりません。アルコール依存症という病気は、飲んでいないときは何でもないものです。飲むと重大な問題があるのにもかかわらず、飲むことをやめられないのがアルコール依存症です。そして、飲んでいないときにも症状が出るようになったときには、手遅れの可能性が強いです。精神科でアルコール依存症の治療を始めてください。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る