精神科Q&A

【0721】頭痛もうつ病の症状でしょうか


Q:  41歳男性です。3ヶ月前に精神科を受診し、「身体表現性障害」あるいは「うつ病」と診断されました。

最初はトリプタノール25mgを朝夕食後に1錠ずつで2週間服用を続けた後、効果が見られないことからトリプタノール(25mg)とデパス(0.5mg)を毎食後1錠ずつ12日ほど服用しました。主症状であった頭痛や肩こりに変化が見られないことから薬が変更され、アモキサン(25mg)とレスミット(5mg)を毎食後1錠ずつ服用することになりました。その後1週間ほどして頭痛やコリが楽になり始め、併せて意欲というかやる気のようなものが出てきて、朝も快調に起きられるようになりました。この回復具合には全く驚きました。1週間アモキサン75mg/日とレスミット15mg/日の服用後、トリプタノール服用時に酷かった口渇等の副作用も見られないことから、アモキサンが100mg/日に増量(レスミットは同量のまま)され、40日ほど服用してきました。途中にはサイクリングにも行けるほどに回復し、このまま順調に回復するものと期待しました。トリプタノール服用時には感じなかった副作用である便秘や排尿困難についてはそれぞれに対応の薬を処方して頂き、問題なく過ごすことができています。

ただ最も気になっていた症状である緊張型頭痛と申しますか、頭が締め付けられるような頭痛と首や肩のコリがなかなか完全にはとれず、主治医からは「うつ病になったことで痛みに関して敏感になっている」とか「必要があればそれに対する薬を処方する」と言われております。薬に関しては、この精神科受診前に整形外科や神経内科で頭や首のMRIまで撮影し特段異常もないことから、筋弛緩薬や鎮痛剤、ビタミン剤等を処方され数ヶ月も服用したにも関わらずほとんど変化がないことから、主治医がどういった薬を考えているか分かりませんが、抗うつ薬あるいは抗不安薬以外効果はないのではないかと自分では考えています。

そもそも私が精神科を受診した最大の理由は、他の診療科では特段異常なしと言われたこの頭痛と首から肩にかけての酷いコリの原因を突き止め、治したいと思ったからです。自分でも、あるいは他科の医者からも精神科の話が出てくるようになり、そして受診致しました。

ともかく頭痛とコリがなかなかとれず(もちろん誰にでも頭痛やコリがある程度はあるものだと認識していますが、あまりにも酷いのです)、頭痛やコリが酷いときは身体症状だけでなく、精神的にも落ち込んだり、何のやる気も起きなくなります。
この頭痛やコリはうつ病から来ているのではないか、よってうつ病を治すことで治っていくのではないかという自分の考えを主治医に話し、アモキサンの増量をお願いしたところ150mg/日に増量されました。アモキサンを最初に服用した際、頭痛やコリだけでなく意欲まで出てきて、改めて自分はうつ病だったのだと自覚し、その効果に驚いたものの、その後は効果が薄れたというか、落ち着いたように感じていました。150mg/日を2週間ほど続けましたが、副作用が多少きつくなった以外は効果にはさほど変化はなく、残念に思っている次第です。結局現在はアモキサンは100mg/日、レスミットは15mg/日を続けています。

今回お尋ねしたいのは、この緊張型頭痛とコリへの対応についてです。
先ほども申し上げたように、自分としてはうつ病からこの症状が出ているものと考えているのですが、実際のところうつ病からこうした緊張型頭痛や首、肩の酷いコリというのは見られる症状なのでしょうか?そしてうつ病の治療を行うことでこうした頭痛やコリを軽減していくことは可能なのでしょうか?うつ病が治ればこの頭痛やコリも良くなっていくものなのでしょうか?うつ病の場合、身体症状がとれるまでにはだいぶ時間がかかるということなのでしょうか?再度アモキサンの増量を試してみる必要があるのでしょうか?それともこの症状はこの症状として受け入れて行かざるを得ないのでしょうか?

筋緊張の弛緩には抗不安薬も効果があると主治医から聞いておりますが、最初服用したデパスや、服用中のレスミットにも当初は効果があったのですが、あまり効かなくなったように感じるのは身体に「耐性」ができてしまったということなのでしょうか?主治医は抗不安薬の試行にあまり積極的な態度を示してくれないのですが、頭痛やコリの緩和には抗うつ薬に拘らず、もう少し抗不安薬を試してみる必要があるのでしょうか?

現在無職の身で、薬を定期服用しつつ、心身共に休養に努めております。
早く良くなって、現場に復帰したいと願う毎日です。



: 病気と症状についてのあなた自身のご理解は、ほぼ正しいと思います。

実際のところうつ病からこうした緊張型頭痛や首、肩の酷いコリというのは見られる症状なのでしょうか?

見られる症状です。

そしてうつ病の治療を行うことでこうした頭痛やコリを軽減していくことは可能なのでしょうか?

可能です。

うつ病が治ればこの頭痛やコリも良くなっていくものなのでしょうか?

その通りです。

うつ病の場合、身体症状がとれるまでにはだいぶ時間がかかるということなのでしょうか?

そういうケースもあります。
一般的には、うつ病の症状の治り方は、(1) まず不安やイライラが軽くなり、(2) 次に抑うつ気分が軽くなる という順番で、意欲が戻るのはその後ということが多いものです。身体症状が治る時期はさまざまです。あなたのようなケースも稀ではありません。

再度アモキサンの増量を試してみる必要があるのでしょうか?

試みる価値はあると思います。

それともこの症状はこの症状として受け入れて行かざるを得ないのでしょうか?

そうとは言えません。しかし、身体症状だけが唯一の症状として残った場合は、その完治を待つよりも、積極的に行動を開始したほうがいい場合もあります。


筋緊張の弛緩には抗不安薬も効果があると主治医から聞いておりますが、最初服用したデパスや、服用中のレスミットにも当初は効果があったのですが、あまり効かなくなったように感じるのは身体に「耐性」ができてしまったということなのでしょうか?

その可能性はあります。

主治医は抗不安薬の試行にあまり積極的な態度を示してくれないのですが、頭痛やコリの緩和には抗うつ薬に拘らず、もう少し抗不安薬を試してみる必要があるのでしょうか?

抗不安薬には多かれ少なかれ依存性や耐性という問題があるため、あなたの主治医の先生もむしろ抗うつ薬での治療をと考えておられるのだと思います。あなたのケースで抗不安薬をもっと用いるべきかどうかは、医師によって意見が分かれると思います。ということは、主治医の方針に従うのが最善ということになります。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る