精神科Q&A

【0672】子どもが欲しいので抗うつ薬の服用を中止したい


Q:  妻(30歳代後半)の事ですが、約2年前に妊娠し情緒が不安定になり、精神科の開業医で受診し、産婦人科の医師の指導の下でデパスを服用していました。

その後、出産し育児や家事、職場の事などで追いつめられ、私も少しおかしいと感じながらも以前の開業医へ通院させていました。しかしその医師は話を聞き、デパスを処方するだけで、家では良くなるどころか病状が進んでいるように見え、妻の実父と相談の上、精神科の単科病院へ連れて行きました。
その病院では色々と検査をして入院を勧められベッドが空くまでの2週間、自宅でセディールとパキシルの服用指示を受けました。結果、頂いた薬が妻に合ったのか入院までの間、まったく普通の状態で、入院(当初、主治医の先生は最低、3ヶ月)しましたが、外出、外泊などの経過もよく、1ヵ月で退院となりました。

退院後すぐ主治医の先生が退職され、ご自分の出身大学の系列病院を紹介して下さり、現在は紹介先の病院に通院しておりますが、その病院の先生も大変良くして下さり、復職できるところまできました。
薬につきましても、最初は1日3回の服用でしたが、現在は主治医の先生から朝にセディールを1錠、就寝前にパキシルを2錠服用するように指示を受けています。

さて、ここからが本題なのですが、妻は子供をもう一人欲しいと言います。
服用を止めるかどうかは主治医の先生の判断によるのでしょうが、薬による影響はあるのでしょうか?また服用を止めた後、妊娠までいくらかの期間、空ける必要はあるのでしょうか?
現在の妻の状態は、色々な事に興味を持ち、積極的かつ社交的になってきているように見えますし、仮に子供が生まれ育児等で壁にあたっても以前のように一人で抱え込んだりといった事はないように思われます。


: 薬を中断すれば、妊娠への影響はありません。ですから服用を止めてから特に期間をあける必要はありません。うつ病の相談室p.101〜もこ参照ください。ただし、ホルモンへの影響はありえますので、もし薬の服用によって生理への影響(不規則なる、止まるなど)が出ている場合は、生理が正常になるまで待つ必要があるとはいえるでしょう。

ただし、実際にいま薬をやめるかどうかは主治医の先生によく相談されてからにするべきなのは言うまでもありません。

また、たとえ今ほとんど完全に回復していて薬を中断してかまわないと判断されても、再発の可能性はゼロではありません。

現在の妻の状態は、色々な事に興味を持ち、積極的かつ社交的になってきているように見えますし、仮に子供が生まれ育児等で壁にあたっても以前のように一人で抱え込んだりといった事はないように思われます。

もちろんそのように考えていいと思います。しかし、水を差すようで申し訳ありませんが、うつ病には再発の可能性があることは否定できません。その点は甘くみないほうがいいでしょう。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る