精神科Q&A

【0583】13歳の娘が統合失調症かどうか判断がつかないといわれました


Q: 私は40歳の母親です。
13歳の娘は、小学校の時は学級委員をするような、物事をいいほうにとるタイプの子でした。自分を犠牲にしても他人の事を考えたり、あまりを自我を主張しないほうで、友達から「天然ボケ」と言われたりもしていたようです。

6年生の3学期(今から一年前です)に、「実は4年生の時から頭がボーっとすることがある」と言い出しました。話を聞くと離人感があるようでした。寝る前に強迫行為もあり、カーテンの形が怖いとか、お風呂やトイレに一人で行くのが怖い、とも言うようになっていました。6年の2学期に、実は幼稚園の時と3年生の時に、信用していた人物から虐待を受けた、とフラッシュバックのようになって告白されたこともあり、心配になりました。

下校後、疲れているような事が多くなったので、何かつらい事があるなら話してと言うと「お母さんが嫌い。傷つけたい以上のことを考える。本当は大好きなのに。」と半狂乱になってしまいました。

4歳下の弟を産んでから私も娘に冷たいところがあったと思い「ごめんね、本当に大切に思ってるし、今までできなかった分抱っこしようね。」と言ったのですが、それはもうすごい修羅場のようになってしまいました。

それから娘の様子がおかしくなり、ひどく怒ったり、雪の日に傘をささずに帰ったり、忘れ物をしたり、宿題が自力でできなくなったり、先生の周りが緑色に見えたとか、食べ物に毒が入ってるんじゃないかとか、玄関を2重ロックしてしまったり、もう自分なんかどうでもいい、という状態で母親を責めていました。

中学校も五月頃から不登校気味で、下校してから部屋にこもって泣いていたり、学校も家にもいたくない、死んじゃうかもしれない、といったり、誰も友達も心配してくれない、転校したい、とか小学校に戻りたいなどと言っていました。学校の用意や宿題もひとりでできなくなっていました。不安で友達に毎日のように明日の用意を電話で聞いたりしていました。(電話だととても楽しそうに話すのです。)

精神科に母親だけ相談にいったのですが、小学一年生の時不登校の時があって母親の愛情不足だったかもしれないと言ったせいか、上記のことも話し、統合失調症が心配と言ったのですが、これは母親との問題で、薬で治るものではない。と言われました。

それでも心配だったので、小児精神科を標榜している病院に予約して娘も連れて行ったのですが同じような診断で自宅近くのカウンセラーのいるところへ行くようにと言われました。まだ子供なのでカウンセリングが効くかわからないが、とも言われました。

中学1年の1学期は15日欠席し、夏休みもあり様子も少しよくなったのですが、2学期ごろから塾(勉強ができないのがいやなので塾に通うと言い出したのです)の帰り、幽霊を見たとかバスの中で怖そうな人ににらまれたと言い出すようになったのです。朝起きた時に「今日死ぬ」と声がした。など。2学期は2日しか休まなかったし、勉強や学校の用意もだいぶひとりでできるようになったし、依然としてやる気力は前のようにはありませんが、表情も明るくなってきたのですが。

小児精神科の先生のいるクリニックに何回か行き、話も良く聞いてくれて娘も一回診てもらい、一時間も診察をしていただいたのですが統合失調症の感じはしないと言われました。カウンセリングにその後一回行きましたが娘が「色々聞かれたのが嫌」と行かなくなりました。

ただ、人目を以上に気にして部屋のカーテンをしめてしまったり、監視カメラないよね、と言ったり、(学校に知られるのを恐れているようです)お風呂で話す外に聞こえると怒ったり、寝る前布団の中で怖いと怯えたりします。死ぬという声がして頭がつぶされそう、音がした、カマを持った人がいる。白いものがみえた。幽霊を見てしまった。と寝る前怯えます。(毎日ではありませんが)

 けれども、こういう心配なことがある一方で、学校や部活、塾も今は行けていて学校の話も楽しそうにするし勉強も自分からできる日も多くなってきました。ふだんは変ではないし、一番ひどい時と比べればだいぶ良くなったのです。友達関係も良くなってきたようですし。誘われれば喜んで出ていきます。家族とは(学校の人達に見られるのが嫌らしく)出かけようとしません。あとは、とっても疲れるようなのも心配です。幻覚のような訴えは一週間に2,3回です。布団の中で怖いというのはほとんど毎日で、何か心に浮かんできて怖い、見えるようで怖い、なんとなく怖い、などです。

お医者さまも、幽霊を見るのは普通ではないと本人に認識させて、また連れてくるべきと言いました。薬も抗うつ薬が適切か抗精神病薬が適切かまだわからないといいます。私は今のお医者様を信頼していますが。今もう薬を飲ませるべきなのでしょうか。飲ませるのなら、どんな薬を飲ませたらいいのでしょうか。ふだんは普通に戻ってきたので、薬を飲んで体に負担をかけてもいいのだろうかとも思うのです。娘のために今一番なにをしてあげたらいいのか、教えてください。


: 難しい質問です。メールの文面からは、どちらかというと統合失調症(精神分裂病)の発症のように見えます。

しかし、直接診察した医師に、
一時間も診察をしていただいたのですが統合失調症の感じはしないと言われました。

あるいは
抗うつ薬が適切か抗精神病薬が適切かまだわからない

と言われたとのことですので、おそらく実際には診断に苦慮するケースなのだと思います。

 特にお子様の場合、統合失調症(精神分裂病)の診断には慎重にならざるを得ません。もちろん成人でもそれは同じですが、それ以上に慎重にならざるを得ないという意味です。統合失調症(精神分裂病)の疑いがあれば、早く薬物治療を始めるべきでしょう。しかし、その疑いが誤りだった場合、成長期の心身への薬の影響という、成人とは違った問題が出てくることになります。この点については【0496】【0567】をご参照ください。

 結論的には、この【0582】のケースでは、今どうするのが最善かはわからないというのが正直なところです。幸い、今診ていただいている先生も、これまでの先生の診断や説明も、誠実で信頼できるように読み取れます。こまめに診察を受けて、最善と勧められる治療方針に従ってください。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る