精神科Q&A

【0506】判断力の低下も、うつ病の症状でしょうか


Q: 29女性です。1年2ヶ月ほど前からよく眠れなくなり1週間で合計10時間以下しか眠れない時もあるようになりました。現在も仕事は続けていますが当時は週6回夜の10時から朝の6時まで(休憩1時間含む)ファミレスで働いておりました。

 よく眠れなくなったのは仕事のせいもありますが子供(現在小学1年)が休みに入った事で一日中家にいるようになった事、夫はいるのですが自分の仕事だけで手いっぱいのひとで家事や育児の手助けをしてもらえなかった事、子供にかわいそうな思いをさせてはいけないと全く眠らないまま遊園地や公園など連れて遊んでやったりしていました。

 それから一ヶ月後に凄いめまいにおそわれて真っ直ぐに歩けない寝ていても地球がぐるぐる回っている状態になり耳鼻科にいったところ、過労とストレスによる突発性難聴といわれ不眠症の方は内科を紹介していただきアモバン錠をもらって難聴の方は一週間ほど点滴に通って一応回復しました。

 ちょうどそのあと二週間ほどは、店の改装もあって久々に良く眠れるようになりました。薬の力も借りてですが。

 それからなんとなくだるかったりしんどかったりすっきりしない日々が続いたのですが病み上がりだしとか天候が不順だから体力が落ちたんだと思っていました。

 ただ、以前から好きで入っていたバレーボールのクラブチームの練習に、全く集中できなくなりました。今、私は何をしていたのだろうとかとっさの判断ができなくなり周りから見たら心ここにあらずといった感じだったらしいです。

 そのころまたよく眠れなくなり仕事も忙しい時期でしたので疲れているんだろうとしか考えていませんでした。

 とはいっても、バレーに行っていても義務感でといった感じで少しも楽しくないしできないしとうとう練習中にどこかに消えてしまいたい衝動にかられ「私なんていなくてもいいんだ」とぼろぼろ泣いてしまいました。それで絶対自分であれだけ好きなバレーができない事をおかしいとやっと思うようになり最寄りの駅前の精神科に受診しに行きました。

 そこではうつと正常な状態の境目であるといわれ、PZC2mgを2錠、ソラナックス0.4mgを2錠デパス錠0.5mgを1錠もらいました。前の二つはいらいらする時や不安定な時に飲みなさい、眠れない時にデバス錠を飲みなさいという事で薬がなくなったらいらっしゃいといわれ三ヶ月くらいはその形で通院していました。

 けれども全く症状は変わらずいらいらがますますひどくなる感じでお風呂に入ればぼろぼろ涙が出てくるしPZCやソラナックスを飲んだ翌日はしんどくて夕方まで起き上がれない状態になりました。

 それでたまたま知り合いの内科医に相談したところ(うつの治療もされている先生です)、自分なら完全にうつと診断するし、いまあなたに処方されている薬はうつ病には適切でない、もっといい抗うつ剤があるといわれ、症状も改善しないし最初にうつと診断されなかったのと薬のこのままで良いのか不信に感じる事もあったのでその先生にかえる事にしました。

 そしてデプロメール錠25を朝晩1錠ずつ飲み始めました。四ヶ月前のことです。あと、具合が悪いときに追加という形でリーゼ錠をいただきました。

 その頃の症状はいらいらとか不安定でなくというより子供の宿題のたしざんひきざんができなくなる、車の運転にはかなり自信があったのですが真っ直ぐに走らせられなくなる、車庫入れができない、過去の記憶が無くなった。約束をしていてメモをしていても約束をしていた時のやり取りすら覚えていないなどが出ています。

 あといつもとおる道で迷子になったとかバスをのり間違えてきがついたら全然知らない所についていたなどあります。たまに鬱状態に入る事もありますが。

 現在は仕事が忙しいとかの事情があるのでゆっくり休めませんからデプロメールを朝昼晩2錠ずつとリーゼ錠とセルシン錠をいただいています。

 記憶がとんでいることは多々ありますが何とか日常生活はできるようになりバレーも何とか試合に出れらるようにもなりました(ただしいっぱいいっぱいの為に必ず後で凄い頭痛におそわれます。過換気にもなりましたし)

 家族以外誰にも鬱の事はいっていないし誰も気がつきませんし最近すごく調子良いなと思っていたんです。でも少し前に最近すごい攻撃的な事を口にするといわれて自分で全然記憶に無い事ですからびっくりしたと同時に落ち込みました。具体的にやり取りを聞いても少しも思い出せないのです。

 そこでお聞きしたいのですが私のように落ち込みやいらいらや一般的に良く言われる鬱の症状より判断力の低下といいますか迷子になるようなほうがが強く出るのもやはりうつの症状なんでしょうか?どこのサイトや文献を調べても私のような一見鬱とはわかりづらく判断力の低下について具体的に書いてある所もなく途方に暮れております。

 それからデプロメールを1日の限界容量をいただいているのですがやはり重症って言う事なんでしょうか?

 落ち込みという症状があまりでないだけに余計に色々な事を考え込んでしまいます。

 調子が良いと思い込んで(薬はちゃんと飲んでいます)人を傷付けたりするのがいやなんです。特に判断力の低下について詳しく教えていただけたらと思います。


: 判断力の低下も、うつ病で非常によく見られる症状です。あなたのいまの症状は、うつ病によるものだと思います。治療を続ければ、治るでしょう。

 あなたの経過をみてみますと、まず不眠からはじまり、次に自律神経症状(めまいなど)を自覚され、さらにだるさや集中力の低下、そして憂鬱な気分(「どこかに消えてしまいたい衝動にかられ「私なんていなくてもいいんだ」とぼろぼろ泣いてしまいました」など)に襲われています。うつ病としてかなり典型的な経過です。

 最初に処方された薬と指示された飲み方は、確かにうつ病の治療としては不適切だと思います。主治医をかえられたのは良い選択だったと思います。

 そしていまは抗うつ薬(デプロメール)を開始して四ヶ月ですね? この時期にはもっと良くなっているケースが多いですが、まだ症状が残っていても決して例外的というわけではありません。そして、憂鬱な気分や不安・イライラ以外の症状、すなわちおっくう感や、あなたの気にしておられる判断力の低下は、治る順序としては一般には最後のほうになります。ですから、今はまだうつ病の症状が残っている状態といえるでしょう。

 現在、デプロメールを一日6錠、つまり150ミリグラムをお飲みになっておられるとのことですが、この量になってからどのくらいの期間がたっているのか不明ですので(はじめは2錠、すなわち50ミリグラムであったとのことですので、徐々に増えたものと推測できますが)、もうしばらく今の量を続けるべきか、あるいは他の薬にかえるなどの方法をとるべきは、判断しかねます。

 ただしひとつだけ注意すべきことは、記憶がとんでいることにかんしては、うつ病の症状の可能性もありますが、薬の副作用の可能性もあります。抗不安薬があわなかったり、多すぎたりしたときに、あなたのように記憶がとぶという副作用が出ることがあります。この点については主治医によく相談することをお勧めします。

その後の経過(2004.5.5.)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る