精神科Q&A

【0504】 62歳の叔母が、隣人が悪口を言っていると言い張っている


Q: 近所に住んでいる62歳の叔母は、夜中にトイレに行くと隣人が「すごい音をたててオシッコしてるなぁ」と笑っている。昼夜構わずに、叔母の家の前で叔母の性格の悪口を聞こえるように話す。洗濯を干していても隣人がクスクス笑っている。
などと母に何回も相談してきました。私も叔母んが可愛そうだと思い
「そんなに監視されたり、家を覗かれたり、悪口を言っているのならビデオを隠しておいて録画してみようよ」と言いました。
 娘たちも(結婚して市内に住んでいます)ビデオカメラで撮ってみようと同意し、でもおかしくないか?考えスギでは?と娘や旦那さんが話し始めた所、発狂しだし暴れ、手に負えないので救急車を呼びました。
 叔母は、寝られない事が多く、発狂する何週間か前から寝ていないと話していたそうです。寝ようと布団に入るが、隣人が文句を言って笑っているので寝られないと…
この家庭は世間体をかなり気にするので、精神科に通っているが、老人性の鬱病だと娘は話しています。
叔母は、精神科に通い出して、歩き方がおかしく小股でしか歩けなくなりました。薬の副作用だと話していました。
一時的には良くなり隣人の噂話は聞こえなくなったようでしたが、娘が離婚し実家に戻って来たため世間に笑われるのではないか?と考え込んでしまっていました。
そして、前回と同じように隣人が悪口を言っていると言い出しました。
「娘の離婚した相手が近所の何々さんと知り合いで、娘の事を悪く言っている」と本当に知り合いなのかと思ってしまうほど、上手に話しがつながっています。
 実際には知り合いでも何でもありません。
 娘が会社から帰宅すると毎日のようにこの話しばかりで、ノイローゼ状態だと言っていました。
 私の母も同じで電話でこの話しが延々と続くそうです。 母は真実の話しなのか作り上げた話しなのか、解らなくなってきています。夜に突然、母に話しに来りするので、母も怖がっています。
 叔母は自殺未遂やそのような発言もいっさいしていません。
 本当に鬱病なのでしょうか?
 このサイトを拝見させていただきましたが、鬱のかたとは症状がまったく違うと思い、精神分裂病なのではないかと私は母に言ってしまいました。
 母も鬱病の症状じゃないとは思っていたと言っていましたが、還暦を過ぎた人でも発病するのでしょうか?
 老人性の鬱病だと娘は言っているので突っ込んで話しが聞けません。本当に世間体を気にするので、もし他の病気だとしても絶対に言わないとおもいます。
 母にこのサイトの話しをしましたら、叔母の診断をお願いしたいということでしたのでメールいたしました。
 母は叔母の夜の訪問が怖いと言っていますが、鬱病だったら話しを聞いてあげないといけないと思うといっています。
 もし精神分裂病だった場合には、発狂しない(されない?)方法があれば教えて頂きたいとの事です。
話しを、そうだね、と聞いていれば良いのか、発言してはいけないのかなど…
 最近、電話や、訪問がすごく、隣人のありえない話しがものすごいらしいのです。叔母は隣人がうるさくて寝ていないと話し出したそうなので。(目がうつろの時もあるそうです)


: うつ病でこのような被害妄想が出ることもありえます。しかし、可能性としては精神分裂病(統合失調症)のほうがずっと高いと思います。高齢の発症は確かに少ないですが、決して例外といえるほど少なくはありません。

 ただし、すでに精神科で治療を受けておられるとのことですので、病名が何であるかを詮索する必要はないでしょう。特に娘さんが隠したがっている病名を追求することが良いこととは思えません。

また、メールの中に
母にこのサイトの話しをしましたら、叔母の診断をお願いしたいということでしたのでメールいたしました
と書かれていますが、メールで診断することはできません。精神科Q&Aに質問される方へをよくお読みください。

 それはともかく、適切な治療のためには、当然ながら症状ができるだけ詳しく、また広く、主治医に伝わっていることが必要です。ですから、あなたのお母様の困られている点を、できるだけ具体的に娘さんを通して主治医に伝えることが、あなたとあなたのお母様からすれば最も大切だと思います。

老人性の鬱病だと娘は言っているので突っ込んで話しが聞けません
とのことですが、治療をする立場にないあなたに病名のことを娘さんと話す必要があるとは思えません。病名が何であるかということと、突っ込んで話ができないことには関係がないでしょう。娘さんと病名の話をすることには何の益もないと思います。それより現実の症状についてよく話し合い、それによって適切な治療を受けられるようにすることをお勧めします。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る