精神科Q&A

【0442】産後2カ月から言動がおかしくなった 


Q:  33歳の義姉は、一年前に第2子を出産しました。産後2ヶ月頃より言動がおかしくなりました。自分の子を抱っこしながら「この子誰??」と言ってみたり、夜中に徘徊し引き出しやたんすの中を片付けたり、必要なものをゴミ箱に捨てたり、そして独り言。育児疲れだろうと考え、実家に帰り子育てを母親に助けてもらいながら体を休養させたところ、少しずつ改善がみられました。このため実家から自宅に戻ることにしました。子育ては少しずつ慣らしていくということで、子供は主に実家で預かり、時々子供を彼女に預けていたようです。ずっと子育てしていないにも関わらず、ここのところまた同じような症状が現れはじめました。
 家族は精神科への受診を考えましたが、彼女に病識がないことやもともとの医者嫌い・薬嫌いもあって、診察・治療は難しい状況です。実家での休養も考えましたが、義姉はもともと母親への不満があったらしく実家に帰りたくないとの意思が強くそれもできません。今のところ、地域の保健婦さんと連絡をとり、時々訪問していただくということで様子を見ています。
 義姉はどういう病気なのでしょうか?それともただの育児疲れなのでしょうか。病気だとしたら、どのような治療が適切でしょうか。コメントいただけると幸いです。
なお、義姉は既往歴にてんかんがあります。現在は内服せず発作はありません。

: ただの育児疲れではなく、病気だと思います。なるべく早く精神科を受診させてあげてください。このまま様子を見るのは危険だと思います。
まず症状そのものが、単なる疲れとは考えにくいものです。つまり、
自分の子を抱っこしながら「この子誰??」と言ってみたり、夜中に徘徊し引き出しやたんすの中を片付けたり、必要なものをゴミ箱に捨てたり、そして独り言。
というような症状です。
 もっとも、ごく一時的であれば何ともいえないところではありますが、この方の場合は、環境を変えて子育ての負担を軽くしたのにもかかわらず再発していますね。しかも初発から10ヶ月ほどたっているのに基本的に良くなっていないようです。
診断的には、普通なら産後精神障害がもっとも考えられます(精神分裂病の可能性もあります)が、この方はてんかんの既往があるということですので、てんかんによる精神症状の可能性も強いと思います。てんかんの既往というのがいつのことで、どのような発作であったのか、薬はいつから飲んでいないのか、発作はないということですが、脳波の検査を定期的に受けているのか(てんかんでは、発作はなくても脳波に異常が残っていることはよくあります)などをお尋ねしたいところですが、とにかく今は受診して脳波の検査を受けることが必要です。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る