精神科Q&A

【0345】摂食障害の人からの嫌がらせ


Q:  24歳の娘の学生時代の同級生が、摂食障害で通院中なのですが、娘はその同級生からしつこく付き合うのを求められ、付合いを止めたら娘の会社に中傷する様な電話したり他の同級生に娘の名前で花やピザの配達を依頼したり、イヤガラセ的な行動に出ています。
その彼女の母親に止める様に電話したら、行き付けの病院の先生に相談した結果、本人は何をしたか覚えていない症状もある。とのことでした。
摂食障害でこの様なことがあるのでしょうか?
また今後どの様な対応が望ましいでしょうか?

: 娘さんが、友人として、出来ることと出来ないこと、容認出来ることと出来ないことをはっきりさせて相手の方に伝え、容認出来ない行動を取られた場合には厳しい態度で望むべきです。会社への中傷電話や、名前をかたって他人への配達をさせるなどは、通常は人間としてとうてい許されることではないでしょう。その人が病気であるとか病気でないとかいうこととは関係ないことです。相手の人のお母様が、あなたにどのように言われたかが不明ですが、もし摂食障害を理由に、そうした行動を正当化しようとしているのであれば、毅然たる態度で抗議されるべきです。
 また、本人が何をしたか覚えていないという症状があるかないかというご質問に対しては、「ある」ことは確かです。しかしあなたの娘さんがご経験されたようなことを、覚えがないかどうかということはまた別の話です。それに、覚えていないからといって、許されることではないでしょう。
 なお、摂食障害に限らず、こころの病の方が、この方のようなやり方で他人に迷惑をかけることはまずないことです。このように嫌がらせの経験をされると、摂食障害の方に対してどうしても偏見を持たれることになりがちですが、そのようなことのないようにお願いしたいと思います。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る