精神科Q&A

【0266】水を飲むと腕や足を水が流れていく感じがして気持ち悪く、ますます水を飲んでしまう


Q:  私は福祉援助職に従事する者です。最近、統合失調症(精神分裂病)で通院中の50代女性クライエントから「水を飲むと腕や足を水が流れていく感じがして気持ち悪く、ますます水を飲んでしまう。軽い糖尿病もあり、医師からは水分は1日2リットルまで、と言われているのに」と訴えられました。通院先の精神科医にその話をしても信じてもらえなかった、とおっしゃっていますが、やはり一種の妄想と考えてよいのでしょうか。それとも内科的疾患を疑ったほうがよいのでしょうか。ちなみに水を大量に飲むと、手足を流れる水が「薄められるような気がする」そうで、実際にその感覚は消えるようです。

: 統合失調症(精神分裂病)では、特に慢性化した方で、水を大量に飲むという症状が出ることは時々あります。原因は不明です。大きく分けて、病気そのものの症状という説と、薬の副作用という説がありますが、どちらと判断する決め手もないというのが現状です。この方の「水を飲むと腕や足を水が流れていく感じがして気持ち悪く、ますます水を飲んでしまう」という訴えは、残念ながら原因解明の参考にはあまりなりません。
 確かに原因は気になるところではありますが、もっと重要なことは、水を大量に飲むことによって、水中毒になり、時にはけいれんや死亡につながることもあるという事実です。ですから、自覚的に「腕や足から水が流れていく感じ」とか、それが妄想かどうかということを追求してもあまり意味がなく、それより重要なことは水中毒になっていないかということです。水中毒というのは、大量の飲水によって血液などが薄まり、浸透圧や電解質のバランスが崩れることです。これは生命にも関わる非常に危険な状態なので、精神科病院では、こういう症状の方に対しては、単に水を飲ませないようにするために隔離せざるを得ないこともあるくらいです。
 したがいまして、ご質問の50代女性のケースの現実的な対応策とてしては、特に大量に水を飲んでしまった場合に、すぐに病院を受診するということでしょう。
 それから、確率としては低いとは思いますが、尿崩症などの内科疾患の可能性もありますので、一度は検査を受ける必要はあります。

 なお、統合失調症(精神分裂病)の大量の飲水と水中毒に関しての論文は多数ありますが、比較的簡潔にまとめられているものとしてはこれがあります↓。

分裂病者の多飲と水中毒 
榎田雅夫、山内俊雄 
Clinical Neuroscience 15巻3号 p.330-331(1997年3月)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る