精神科Q&A

【0165】 医者から処方された薬と、インターネットで買った薬を併用しているのですが


Q: 24歳男性です。昨年から心療内科でトレドミンを処方され、1日3錠服用し、なんとなく気持ちがすっきりした感じが出てきました。最近インターネットでSSRIの「プロザック」が非常に効果があるということを知り、あるサイトでは「トレドミン」との併用で全く鬱がなくなったのを発見しました。そこで格安のプロザックを輸入販売にて手に入れ、去年の12月頃からトレドミンと併用しました。効果はより活動的になった感じがあり、今も続けています。
 しかし、このような抗うつ剤の併用は特に、医者の指示無しにやって良いのでしょうか?何か悪影響があるのでしょうか?


: 直ちに止めるべきです。
 第一に、薬を併用していることにより何か悪影響が出た場合、その原因が主治医にはわかりませんので、適切な対応をしてもらえません。(トレドミンとプロザックの併用が特別悪いということはありませんが)
 第二に、インターネットで「プロザック」を購入されたとのことですが、その薬が本当は何であるか(まがいものか、あるいは本物だとしても、製造過程で何かが混入していないか、など)わかりません。そうすると何か体に悪影響が出た時に、まったく対策を立てることができません。インターネットで売られている薬に限らず、昔から薬というものはまがい物が大量に出回るのが常です。メールに書かれている「格安のプロザック」というのもいかにもいかがわしい響きを持っています。
 第三に、プロザックとトレドミンの併用で全く鬱がなくなった人がいたということと、あなたの鬱は全く関係がありません。プロザックだけで良くなった人もいれば、トレドミンだけで良くなった人もいます。ある一人の例だけを見て真似をするのはナンセンスです。
 あなたの場合も併用したら良くなったということですが、薬にはプラセボ効果というものがありますので、まがい物でも効いたと感じることは非常に多いものです。プラセボでも何でも効けばいいという考え方もあるとは思いますが、害が出る可能性を軽視するべきではありません。(その意味では、薬と称して水を売りつける方が罪は軽いと言えるでしょう)

 いずれにせよ、すでに治療を受けているのにもかかわらず、インターネットなどから別の薬を入手して飲むことは、決してするべきではありません。



【関連ページ】
インターネットで売られている薬について(精神科Q&A)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る