精神科Q&A

【0132】診察を拒否する姉について


Q: 47歳の姉は、数年前に仕事のストレスで対人関係に懐疑的になり、盗聴されているとか変な人につけられているとか友人が誰かに頼まれて自分に不利なことを言っているとか言うようになりました。そして最後は家族まで疑うようになりました。一度は医療保護入院させ、退院後しばらくは落ち着いていたのですが、ある時から診察も服薬も拒否するようになり、また家族を含めた周りの人を敵だと信じる状態が続いています。姉は明らかに心の病だと思います。どういう対応をすれば良いのでしょうか?
(1) 本人に病気だと強く言っても良いのか(本人は強く否定します)
(2) どういう対応をすれば彼女を説得して治療を受けさせることが出来るのか
(3) 彼女の話を否定せずに聞いてあげたほうが良いのか
 違うことは違うと言った方が良いのか(否定すると喧嘩になる)
(4) 彼女が病院に行かない場合私個人が精神科に行って相談を 受けることが出来るのか



林: 診断は統合失調症(精神分裂病)だと思います。一日も早く医療を受けさせてあげるべきです。

(1) 本人に病気だと強く言っても良いのか

強く言わない方がいいでしょう。かえって拒否が強くなるだけです。


(2) どういう対応をすれば彼女を説得して治療を受けさせることが出来るのか

こうすればいいという絶対の方法はありません。統合失調症(精神分裂病)は、軽い場合や、経過がいい場合は自分が病気だと認識できますが、お姉さまの今の状態では難しいと思います。「病気だと本人が納得したうえで治療を受けさせたい」とご家族がおっしゃることは多いのですが、自分が病気であることがわからないのが統合失調症という病気の特徴ですから、逆に治療を受けて初めて自分が病気だとわかる (なかには、それでもわからないケースもありますが) ものです。ですから、時には治療を開始するためには様々な手段が必要になることもあります。(たとえば【0427】をご参照ください。これはかなり特異な例にみえるかもしれませんが、本人が病気であると認識できていない場合、【0427】のような機転も時には必要だということです)


(3) 彼女の話を否定せずに聞いてあげたほうが良いのか

否定せず聞いてあげた方がいいでしょう。ただし否定しないということは肯定するということではありません。否定も肯定もせずに、ただ聞くというのがベストです。といっても、いくら親身になって聞いても、それだけで病気が治るわけではありません。「聞いてあげたほうがいい」というのは、決して「聞いてあげれば治る」という意味ではありません。

(4) 彼女が病院に行かない場合私個人が精神科に行って相談を 受けることが出来るのか

出来ます。というよりむしろ、 まずあなたが病院に行って相談するのが第一といえるでしょう。精神科では、ご家族が最初に相談に来られるのはよくあることです。(2)や(3)についても直接ご相談される方が、ネットで相談するよりはるかにいいと思います。
 

 


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る