【4560】知的障害の子、精神科の受診は必要でしょうか?

Q: 20代の息子についての質問です。 私は50代の母親です。
小学校6年の時に、学校で知的障害を指摘され、中学から支援学級に通い、療育手帳を取得。高校は養護学校を卒業して障害者雇用の特例子会社に就職し会社員として過ごしています。
肉体的な健康面(持病や疾病など)での問題はなく、指摘された知的障害に対しては、児童相談所や都道府県の相談センター、行政のケアワーカーさんなどに通って面談指導をいただき、今まで過ごしてまいりました。
息子のことで、具体的に困ったと感じたことはないのですが、精神科の受診は必要なのでしょうか? 受診する場合、初めて精神科の受診をする際の注意などありましたら、教えていただけるとありがたいです。「治療」というのとは違うと思いますが、より息子の状態を把握する、という理由で受診をしてもいいのでしょうか?

 

林: もちろん受診して構いません。ただし、知的障害であるということだけが理由の場合、精神科受診の必要が必ずしもあるというわけではありません。ですから、

より息子の状態を把握する、という理由で受診をしてもいいのでしょうか?

それに対する答えはイエスですが、

具体的に困ったと感じたことはないのですが、精神科の受診は必要なのでしょうか?

それに対する答えはノーです。
また、この【4560】のケースではすでに福祉からの十分な支援を受けているようですので、もし精神科受診が必要な状態であれば、福祉の担当者の方が受診を勧めてくださるはずで、それがないということは、受診の必要はなさそうです。福祉の担当者の方に確認されるのがいいと思います。

診する場合、初めて精神科の受診をする際の注意などありましたら、教えていただけるとありがたいです。

この【4560】のケースは知的障害で、かつ、地域での福祉の支援を受けておられるということをあわせると、受診する場合はどこの精神科を受診したらいいか、福祉の担当者にアドバイスをいただくのがいいでしょう。知的障害を適切に検査・診療できる精神科は限られているからです。

(2022.10.5.)

05. 10月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: , |