【4571】もしあの先生が主治医になるのであれば、私は病院を変えたいと思っています

Q: 10代女性です。うつ病疑いということで3年ほど精神科に通っています。
今通っている精神科は3つ目です。1つ目2つ目は家からの距離が遠いということで、距離が近い今の精神科に変えてもらいました。

少し前に主治医が辞めてしまい、先日はお会いしたことのない先生の診察を受けました。カルテは引き継がれているとのことでしたので、家庭の事情などそういうことは話さずに、「今処方してもらっている薬が効いている気がしない」という話をしたところ、「じゃあ1度薬を全部やめてみよう」と今まで処方されていた精神薬や頓服、睡眠薬が処方されませんでした。私自身良くなっているとは思わず、むしろ悪化していると診察でも言ったのですが、上手く伝わらなかったのか、「しばらく来なくていい」とも言われてしまいました。

その時はお医者さんがそういうのだし大丈夫なんだと思っていましたが、3日経ち、理由のない不安や焦燥感、不眠に困っています。

主治医はやめてしまいましたし、あの先生とはあまり相性が良くないように感じるので、もしあの先生が主治医になるのであれば、私は病院を変えたいと思っています。

しかし両親にその旨を伝えたところ、「あなたはもう病院を2回も変えている。それはドクターショッピングといって、推奨されない行為だ。家からも近いし、そこに通い続けてほしい」とあまり好意的な返答は得られませんでした。

お金を出してくれている両親がそういうのであれば、私としても強く病院を変えたいと言うことは気が引けます。

客観的な意見を頂戴したいです。私は病院を変えるべきでしょうか?

 

林:
「今処方してもらっている薬が効いている気がしない」という話をしたところ、「じゃあ1度薬を全部やめてみよう」と今まで処方されていた精神薬や頓服、睡眠薬が処方されませんでした。

医師のこのような対応は、医学的にみて適切な場合もあれば、不適切な場合もあります。つまり、「患者本人が効果を自覚していないとき、その薬を続けるか中断するか」は、それだけでは適切とも不適切とも言えないということです。したがってこの医師の対応が適切だったか不適切だったかは判断できません。

私自身良くなっているとは思わず、むしろ悪化していると診察でも言ったのですが、上手く伝わらなかったのか、「しばらく来なくていい」とも言われてしまいました。

これに関しては不適切のように思われますが、具体的な細かい事情が不明ですので、やはり判断できません。

3日経ち、理由のない不安や焦燥感、不眠に困っています。

当然、早期に再受診すべきです。前回の受診時に「しばらく来なくていい」と言われたとしても、症状が悪化したのですから、その時とは状況が変わっており、その時の指示通りにする必要はありません。

あの先生とはあまり相性が良くないように感じるので、

その感覚自体は尊重すべきですが、

もしあの先生が主治医になるのであれば、私は病院を変えたいと思っています。

1回の受診と印象だけを理由に、病院を変えることは一般的には勧められません。ただしそれは一般論であって、あまりに相性が悪い場合はその限りではありません。

そうは言っても、この【4571】の質問者の場合は、

両親にその旨を伝えたところ、「あなたはもう病院を2回も変えている。それはドクターショッピングといって、推奨されない行為だ。

すでに2回病院を変えておられるとのこと、その2回がどのくらいの期間のうちになされたかが不明ですが、質問者は10代ですので、それほど長い期間たたないうちに2回変えたと推定できます。
そうしますと、今回、1回の受診だけで相性があわないということを理由に病院を変えたいというのは、不適切なドクターショッピングにあたる可能性が大きいという判断に傾きます。
したがって、

客観的な意見を頂戴したいです。私は病院を変えるべきでしょうか?

いま変えるべきではありません。

(2022.11.5.)

05. 11月 2022 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A タグ: |